
コメント

ジグザグ
パニック障害、適応障害の経験者です。当時ストレスはダメでしたねぇ〜笑 予期不安が強くていつもどこかに行くのが怖かったですが、子どもが小さかったので無理して外出していました。
私は病院の薬を10ヶ月ほど飲んでいたのと、子育てコーチングとアンガーコントロールを学んで1年経たずに治りました。今では飛行機にも乗れるようになりました😆
ジグザグ
パニック障害、適応障害の経験者です。当時ストレスはダメでしたねぇ〜笑 予期不安が強くていつもどこかに行くのが怖かったですが、子どもが小さかったので無理して外出していました。
私は病院の薬を10ヶ月ほど飲んでいたのと、子育てコーチングとアンガーコントロールを学んで1年経たずに治りました。今では飛行機にも乗れるようになりました😆
「ココロ・悩み」に関する質問
子供が学童で嫌な言葉を言われたりして、先生に報告したけど、変わらなかった場合、皆さんならどうしますか?😭 子供が最初はお互いの家で遊ぶほど仲良かった子が、遊ばなくなり学童で嫌な言葉をかけてくるようになったよ…
ないと思いますが、共感の声があれば嬉しいです。 自分でひどい親だとわかっているので批判は大丈夫です。 また私はなぜ、こんな気持ちになってしまうのでしょうか。 子どもが喜んでいることに対しイライラします。 私が…
めちゃくちゃ最低なこと言います。 分かってるけど、吐き出させて欲しいです。 90歳超えた、性格めちゃくちゃ悪いおばあちゃん。 ペースメーカー入れました。 ペースメーカー入れたら、また長生きしますよね🥲 同居して…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も出かけるとなると、動悸めまいが酷くなります😭やっぱりストレスはダメですよね😭💦
子育てコーチングとアンガーコントロールは初めて聞きました‼️どんなことをしたのですか?😭
ジグザグ
普通に出かけられることがどんなにありがたいか分かりますよね🥲ごはんも食べるのしんどかったです😩
どういう場面でどういったストレスがかかるのか、それをどう対処するのかを学びました!私は考え方のクセのせいで精神が病んでいたことが分かりました😅今は精神疾患から回復して笑うことが増えたので、子どもも笑うことが増えて心が安定しています👍
はじめてのママリ🔰
ほんとに普通が普通じゃないってつらいですよね😣私も食欲が今出なくて😢
そんな感じで学んだんですね🥹自分をよく理解するって感じですかね?😣
笑えることが増えるって最高ですよね😭💓
ジグザグ
私があまり食べなかったから、息子もその時期あまり食べなかったんですよね😅食べても不快になるから辛いですよね🥺
自分をよく理解するで合っています☺️それに加えて、モノの捉え方を学びました。『不合理な信念』や『イラショナルビリーフ』という言葉はご存知ですか??
はじめてのママリ🔰
お子さんにも影響出ちゃったんですね😭食べるのがしんどいと余計に病みますよね😢
イラショナルビリーフなど初めて聞きました😳😳‼️
ジグザグ
暖房器具を片付けるために、会社の倉庫に行ったが倉庫の鍵を落としてしまった
↓
部長に怒られた
↓
落ち込む。私って価値がないのかな。
この不合理な信念を合理的に考えてみます。
会社の中で誰も暖房器具を片付ける人がいなかった
↓
私が片付けた
↓
もし違う人が片付けていたら、私は鍵を落としていない
↓
社員を一場面を切り取って怒ってくる部長、何か嫌なことがあったのかな?嫁さんに冷たくされてストレスが溜まっていたのかな?はけ口がたまたま私だったのかもしれない。
↓
次回から鍵を落とさないように気を付けよう。(落ち込む必要はない)
こんな感じで考えて強いストレスを感じないようにする方法です。これができるようになり、パニック障害、適応障害が治りました😌
はじめてのママリ🔰
なるほど☺️とても分かりやすいです💓
考え方で治るってことは、私はやっぱり考え方の癖が他の人とは違うって事ですよね😣
ちょっと私も意識してやってみようと思います😻ありがとうございます🩷
ジグザグ
そうなんです!そこに気が付かれたはじめてのママリ🔰さんすごいです😳✨無意識に刷り込まれた考え方の癖が原因で、しんどくなっているだけなんですよ🌿
ぜひインスタグラムなどで子育てコーチングやアンガーコントロールを調べて実践してみてほしいなと思いました😊