
コメント

はじめてのママリ
一条工務店って間取りが決まってるので出来なかった気がします。
我が家も建てようとしてて予算合わなくてやめてしまったのですが…
変更は出来なかった気がします。
はじめてのママリ
一条工務店って間取りが決まってるので出来なかった気がします。
我が家も建てようとしてて予算合わなくてやめてしまったのですが…
変更は出来なかった気がします。
「住まい」に関する質問
新築戸建てへの引越し挨拶のことで相談です。 赤が新居で、青のお宅には挨拶回りに行く予定です。 黄緑の印をしたお宅への挨拶は、みなさんならどうされますか? 他にも印をしていないお宅で、私ならここにも行くよ!って…
これってマナー違反ですよね? 目の前の家の方が玄関の鉢植えにたびたび水やりをしていますが、その水が公道に漏れて流れてきており、その水の跡が白っぽくなってます。道路が汚れてます。 それでも気にせず毎日水やりし…
①と②は、どちらが家族全員でリビングで団らん出来ると思いますか? 家族5人なので、ソファーに全員座ることはあまりないかな?と思ったり…(カウチソファーですが、寝転ぶ人もいたりでギチギチになるかなと) 皆でテレビ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自分で自由に決めれるプランもあるはずなのですが、決められた間取りの中から選ぶプランならやはり厳しいですよね。。
ママリさんは見積もり金額聞いた時点で辞めましたか?坪数減らしても一条工務店って高いですかね。。
はじめてのママリ
そうですね、それだと高いプランに案内されると思います💨
一番最初にハウジングセンター行ったときは凄く安かったんですよね。
でも、それは水道工事などはいってなかったのかな?
二回目にショールームへ行ったときに出された金額とだいぶあがってて。もちろん解体も我が家はあるので解体費150万ぐらいも含まれてはいたのですが。
3千万。
そこから、一条は網戸がついてないのでオプションで網戸をつけて~
とかオプションつけてたら…
3500とか絶対いきますよね😭
我が家の予算とはちょっと違って。
とっても熱心だし床暖気に入ったんですけどね。
何でそんなに高気密高断熱って凄いのに床暖房いるの?ってのが旦那の考えで。
普通そんなに自信あるなら何もしなくてそれなりに暖かいんじゃない?って感じなこともあって飽きらめました。