
コメント

3-613&7-113
無理な時もありますが、使ってくれてます☺️
あと、数年前に看護休暇が出来て子供に対して5日の看護休暇が割り当てられます。予防接種・検診(〇ヶ月検診)・病院受診(受診した証明書が必要・看病の為で受診してない日は該当しない)です。

ママリ
できる日は在宅してくれますし、有給も取ってくれます!おかげで私は出社できる日が多いです。
-
はじめてのママリ🔰
在宅できない職種だから仕方ないのかなと思いつつ、私の有給が減る一方で😞
- 4月10日
-
ママリ
だからといって、なんだか不公平ですよね…💦うちは子ども3人いるので休むリスクが高いので交代で…って感じです。余談ですが3人目生まれた時は育休1年とってくれました。(私の方が先に復帰しました)
- 4月10日

咲や
うちは使ってますね
むしろ残業しすぎて法律に引っかかる直前なのでそろそろ休めと言われて、上の子の学校行事で下の子を旦那に預けようと思って午後休をお願いしたら、丸一日休みになりました😅
最近の勤務時間、朝8時から夜11時まで会社にいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
会社にいる時間長くないですか😳?
半日休みすら取る事を頼んだけど旦那に拒否され、仕方なく私が頭を下げて休んだら 今日暇だったわー。楽だった。 と仕事から帰宅した旦那に言われ悲しくなったことがありました😢- 4月10日
-
咲や
会社の本社移転のため、ネットワーク移動で忙しいんだそうです
パソコンとか全部移動なので、その設定で残業しています😂- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです❗️
朝早く夜遅いと家族みんなが大変ですよね🥺お疲れ様です😆- 4月10日

はじめてのママリ🔰
私はパートで働いてますが、パパの方が看護休暇ありなのでそれで休んで貰ってます!
下の子がよく熱出すので助かってます😅
-
はじめてのママリ🔰
看護休暇もありますが、俺が休む必要はないから申請しないし使う気もないと言われました。
- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
なんで俺が休む必要ない。なんですかね?🤔
なんの為の看護休暇だよ。って感じですね。- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに症状によっては任せられないけど、ママだけが背負う問題じゃないと思います😭- 4月10日

りん
有給はイベントごとで取ってくれますが、基本体調不良では取ってくれません😂
平日休みなので被れば軽症なら保育園休ませて看病するのはしてくれますが、胃腸炎など処理が必要だったり高熱だったり(熱性痙攣持ち)重症だと対応しきれないので私が休みます😭
子どもの体調不良で休めるのを条件に扶養内パート探したのでどうにかやれてます!
-
はじめてのママリ🔰
イベントごとも入園式すらかなり渋って仲のいい同僚の奥さんに怒られていました😂
たしかに症状によっては任せられないですが、軽症や保育園の24時間ルールの関係で預けられない時なども休む気ゼロです😭
私も協力ないなら私がそれなりの働き方をすると言ったのですが理解してもらえませんでした😓- 4月10日

たこさん
子どもの体調不良がなかなか良くならないとき、3日目には夫に頼んで休んでもらったことがあります😅
「もうこれ以上は休めないから1日だけ休んでほしい」と頼みました💦
ただ夫の会社は男性が子どものことで休むことにあまり理解がないです😓(子どもが熱?嫁さんはどうした?と言われるらしく、、、)

はじめてのママリ🔰
休んだことないです😑
パートなんだからと言われますが、パートでも仕事にはかわりないと思うけど理解されず。そして、すぐに私の実家に頼めばいい発言されるのでイラッとしてました。みてくれるのが当たり前に思わないでほしいけどなかなか伝わらず…ダメなら義母に頼んだらいい。と自分はみる気なし😑
散々休めない休めないと言ってきましたが、自分の地元に戻り幼稚園で絡むの楽しそうと役員俺がやってもいい発言。散々休めないと言ってきたのに何言ってるの?と聞いたけど、休めそうな言い方😑急な発熱だけでなく、感染症で出席停止期間で数日休むことも事前にわかってた時もあったのに散々休めない発言してたのに、要はうちの旦那は子どもの面倒がみれないだけです😵

ママちゃん
休んでくれます!!
なんなら私の体調不良でも休んでくれます!
子供見るの辛いでしょ休むよって
はじめてのママリ🔰
無理な日は仕方ないですが、使ってくれる、使える環境はいいですね😊
3-613&7-113
職場行かないと出来ない仕事なので、休める人に再診をあてたり工夫はしてます💦
はじめてのママリ🔰
やっぱり抜ける事はパパママに関わらず働いているのであれば大変なことですよね😭
子育て中の女は休みやすいから男がわざわざ休む必要ない的な事を旦那に言われイライラしてみなさんの家庭が気になっちゃいました😅
3-613&7-113
女性も休むの大変ですよね💦逃げてるだけにしか聞こえないですよね…。