
コメント

みくおりママ
熱がなければ基本…😅
保育園…鼻垂れ小僧がたくさんいますよ😁
でも、慣れない環境に鼻水が出始める状況が重なって実際行かせる時にお熱が出なければいいですが💦
一度耳鼻科で引いてもらったりしてからとかでもいいかもですが😊
ちょっとでもしっかり吸ってもらうと少しはすっきりするかも…✨

melody
行ってはダメとはならないと思いますが、1日2日家で様子見れそうならその方が良いかもです。
まだ慣れてない環境で体調を悪化させてしまうかもしれないという可能性があるので…
4月から復帰なら早めに慣れさせたいですよね。
この辺に関しては、熱なくて元気があるなら自己判断になると思うので、参考までに(^ ^)
-
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
迷いますよね(´・ω・`)初日だけど、慣らし保育の期間も限られているので。
- 3月26日
(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
そうなんですね(´・ω・`)来週からフルで預けることになるので、迷っていました(´・ω・`)
みくおりママ
私も1歳から認定こども園の幼稚園にフルで預けています😊
働き出すと10時間ちょい園で過ごすので慣らし保育でなんとか…と思っておましたが、2人目は結局熱が出たりで3日しかできませんでした😅
1人目の時は3時間くらいから徐々に伸ばしましたよ🎶ご飯さえ食べてくれれば…くらいの気持ちでいました😁先生も、泣かれるのは全然構わないと✨一番困るのは飲まず食わずになることだと言っていました😆