
コメント

mikan
保育士してます。
慣らし保育中、大泣きして嘔吐する子います💦
風邪を引いてるとのことですがお仕事は大丈夫なのでしょうか?風邪でも元気なら良いかなと☺️でも、余裕があるならお休みでも良いかなと。
もし仕事復帰とかだと慣らし保育進めておかないともし慣らしが順調にいかなかったり、発熱で欠席などなったりすると慣らし保育が長引くことになるのが大変ではないかなぁと。
mikan
保育士してます。
慣らし保育中、大泣きして嘔吐する子います💦
風邪を引いてるとのことですがお仕事は大丈夫なのでしょうか?風邪でも元気なら良いかなと☺️でも、余裕があるならお休みでも良いかなと。
もし仕事復帰とかだと慣らし保育進めておかないともし慣らしが順調にいかなかったり、発熱で欠席などなったりすると慣らし保育が長引くことになるのが大変ではないかなぁと。
「大泣き」に関する質問
生後4ヶ月もうすぐ5か月になる子について 気になる事があります。 来週から離乳食が始まるので、ミキサーを使用して 練習をしようと思い回してみると子供が大泣きしました。 ここまではよく聞くのであるあるかな~と思って…
あー、子供にブチ切れて当たってしまった🫠 全部旦那がYouTube見せるし夜遅くまで遊んでテンション上げるから悪いのに。 大泣きしてしまった。もう最悪な母親じゃん。 これまで知らなかった自己嫌悪の嵐に自ら突っ込んで…
朝の7時頃と夕方5時頃に4ヶ月の子の胸から喘息のような音が聞こえます。咳はときどき空咳が出ます。 聞こえる日と聞こえない日がありますがだいたい大泣きをした時や明け方、夕方に聞こえます。 1度RSで入院しているため…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育士さんのお話聞けて嬉しいです😭
一応園の方に提出する書類に泣くと嘔吐しますと書いたので呼び出されることはなかったのですが、一度吐くと吐きやすくて明日も絶対吐くと思います、、😭
仕事復帰などは無いのですが、他の子に移さないかな?とか色々考えてしまって😭
鼻水でても行くのは非常識じゃ無いでしょうか?🥲
mikan
泣いたら嘔吐の場合は移ったりはないと思いますが、風邪はうつるかもですね。
鼻水出ててもみなさん預けられてますよ。咳でても。
熱があるとか、元気がなくきつそう、寝れてない、食欲ないとかだとお休みのほうがいいかなと☺️
はじめてのママリ🔰
今はすごく元気で走り回ってます🥺!
せっかく今日嘔吐までして頑張って乗り越えてくれたんで、休んでまた振り出しに戻るのもなぁ、、と思ってたので起きて大丈夫そうなら行かせたいと思います😭!ありがとうございます!!