![ミッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先月体調不良で休んでいた扶養内パートの女性が、復帰予定だったが子供の病気で収入ゼロ。支払いが重なり、貯金もない。働くのは大変で、貯金の方法を知りたい。
先月体調を崩し、仕事を休んでいました。(扶養内パート)
今日から復帰予定でしたが、先週から末っ子がアデノのために行けず...。
先月仕事に行けてないので今月の私の収入は0。
保育料の43,000は払わないといけない。
それに加えて、固定資産税、車の税金。
今月はクレジットの支払いも多くて支払いの嵐です泣
働きに出るのって、本当に大変ですよね💦
ポイ活なんかもしてますが、なかなかたまらないし
貯金もない。
皆さんどうやって貯金してるんだろう。
- ミッキー(2歳5ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
![RK☆Sky☆RK ○](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RK☆Sky☆RK ○
うちも先月は2万ほどしか働けませんでした。。支払いで即消えます。
これからくる税金の嵐。
怖いです😣
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
病児保育つかってます。
-
ミッキー
病児保育も手ですよね!
アドバイスありがとうございます😊- 4月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自身のことに関しては熱だけなら注射打って1日で下がるようにとか、
もうしても寝てられないのでそのようにしてます。
(我が家も子供3人です)
子供の場合は夫との相談で乗り換えるか、
病児保育や病児シッターですね。
保育料4.3万円なら、
扶養内パートの選択肢はありませんね。
-
ミッキー
そうですよね💦
もう少ししっかり考えてみます!!- 4月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パパの休みの日にシフトを入れるとかすれば0にはならないかな、と思います!
私は子供が熱でパパが仕事の日は朝パパの出勤ギリギリまで1時間半だけ、とかでも働きに行きます。
貯金するためにはフルタイムが一番手っ取り早いと思います!
-
ミッキー
なるほど😌
そうですよね!やっぱりフルタイムしかないですよね💦- 4月10日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
保育料そんなにかかるのに扶養内パートは勿体無いです😭
貯金ない、出来ないのなら働く時間増やすしかないです💦
私正社員で働いてますが休んでも有給使えるので給料は変わらずですよ〜🙆♀️
病児保育もお金かかるので、フルタイム働くとかでないとあんまり意味ないんじゃないかなーと思いますがどうなんでしょう🥲
ミッキー
恐ろしいですよね😭💦
支払いばかりでお金なんか一円も貯まりません😭