
授乳量や回数について相談です。4ヶ月の男の子で、ミルク育児中。体重が大きいので適切な量が知りたいです。情報をお聞きしたいです。
今月末で4ヶ月になる男の子のママです。
ミルク量について聞きたいのですが、先週まで完母で育てていたのですが、急におっぱいが張らなくなり(ストレスが重なり)母乳が厳しくなり今ミルクで育てています。
そこで、お聞きしたいのがこの頃の授乳量と回数はどれくらいでしたか?
ぅちの子は出生体重が3500で、先週体重測ったら8.7キロありました。
周りの子を見てもやっぱり大きいし、これ以上ミルクの飲ませすぎで太らせてもいけないし。
参考までに聞かせてください。
またビックベビちゃんだった方もお話きかせて欲しいです。
- あくちゅけ(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

sasamiy
うちの4女は、3660gで、3ヶ月だけ混合で、そっからは、ずっと完ミです🍼
蓋に記入されてる量を参考に飲ませていました。足らなければ、40mずつ増やしたり。
太ったりとかは、全然気には、しなかったです。と言うのも、うちは、5人子供が居ますが、皆んな、お相撲さん並にぽちゃぽちゃな赤ちゃんで、完ミでしたが、歩けるようになると、スマートに細くなっていたので😳
とりあえず、缶の蓋を参考にするといいですよ♫
あくちゅけ
そうなんですね♪( ´▽`)
会う人会う人からみんなに大きいねーとか重たいねーと言われ、自分でも太らせすぎたのかなーと焦っていました。
缶の蓋だと飲ませすぎなんじゃないかと、不安になってました(_ _).。o○
ありがとうございます。
参考にしてみます。
sasamiy
大きいにこした事ないですよ♫
大きい子の方が、私は、健康的に見えますよ✨
特に男の子だと😊
歩けるようになれば、自然と痩せると思います。