![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハローワークで祝日勤務が難しい旨を伝えても大丈夫でしょうか?実家の状況を考慮して不安になっています。
ひとり親です、昨年の冬に製造業を辞め、仕事を探していました💦
色々悩み、「仕事と子育ての両立がしやすい求人です」と、ハローワークに相談している時に製造の求人があるとのことで本日応募してみました。
休日の欄で、土日が休みで祝日の勤務は応相談と書いてありました。
ハローワーワーの方からは、
応相談とのことなので、祝日勤務は難しいと面接で伝えれば大丈夫だと思います
と言われましたが、最初から難しいと伝えて大丈夫でしょうか?💦
実家にお世話になっているので、最初から難しいと伝えてマイナスにならないかなと不安になってきました💦
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初から言わないとずっと言えないから条件は言います!
製造業しか働けないから求人羨ましいです😞
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
最初に言っていいですよね💦
無理して、「短時間なら出勤可能です」等言うよりは、「祝日の勤務は難しいですが、その分平日の勤務を頑張ります」と伝えた方が良いかなとも思ってました💦
求人なかなか無いですよね…保育園の調理員と清掃の求人もあったのですが、
「子供の行事や体調不良で休むと、この二つは厳しいかもしれない」と言われました💦
前回も製造業でしたが、人間関係やノルマがキツ過ぎて辞めたのにまた製造かと自分で思ってます😅
でも条件に合うものが本当ないですよね😭
はじめてのママリ🔰
あと私は長女が幼稚園の部だから預けが頑張って8時半からだからそこからの勤務時間で余計に働けなくて😂
条件やばすぎます、土曜も働けない😰😞
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😱!
稼ぎたいのになかなか稼げないですじ、条件が合うものも非常に少ないので本当やばいですよね、、😭
どこも基本土日祝出勤できる方歓迎と書いてあるので、それらを見ると泣きたくなります😭
はじめてのママリ🔰
長女が保育園部になったら
勤務時間も緩和されます( ; ; )
ずっと落ちてます。
はじめてのママリ🔰
幼稚園だとかなり限られますよね…。
保育園だと長く見てもらえるので、そうなると勤務時間等も変更できますよね💦
私は実家にお世話になっていますが、両親もやはり休みは休みたいとのことで、あまり子供達を見ない感じで、自分がどうにかしなきゃという感じでした💦
少しでも早く自立したいのですが、なかなか難しいです😭
はじめてのママリ🔰
うちの義は全く協力なしです!!踏ん張って子育てしてます(^^)
はじめてのママリ🔰
えー?!全く協力なしですか?!💦
そんな中ママリさん凄過ぎます…😭
旦那様も協力なしな感じですか?💦
はじめてのママリ🔰
激務なんで、連絡はラインでやっといて欲しいの書いてます‼︎😎
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
周りが協力等してくれればいいのですが…全部自分となると本当辛いですよね💦
どうか、休める時に少しでも休めますように…🙏