![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイベックスメリオの組み立て難易度やリベルとの使い分け、インレイの取り付け方法について悩んでいます。下見して購入すべきか、A型購入の必要性、インレイの使い方についてアドバイスを求めています。
サイベックスメリオをベビザラスのポイントがあるためそちらで購入するのですが、組み立てが難しいときくのですが、一度下見に行って購入した方がいいでしょうか?
ちなみに出産前にキャンペーンで、チャイルドシートとセットでリベル購入が安く購入できたので(母購入)リベルももってます。生後1ヶ月のためワンオペで出かけざる得ないことも多くやはりA型が必要だと思い人気のメリオを購入検討してますが、リベルを使う人が多く、A型購入は勿体無いでしょうか?
また組み立ての際、新生児インレイとコンフォートインレイはYouTubeでみると全部一緒に付けてたのですが、こちらでみると、生後6ヶ月以降から新生児インレイからコンフォートインレイに切り替えられるとも見たのですが、どちらが正しいですか?ご意見よろしくお願いします。
- m
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
箱からの組み立てでしたらそのまま押して帰りたいと伝えれば店員さんが箱から出して組み立ててくれましたよ☺️!
A型ベビーカーの方が荷物がたくさん入るので個人的には良いと思いますよ(^^)!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は逆でした💦
メリオ購入してから、リベルを知ったのでめちゃくちゃ後悔してます💦
6ヶ月までなら抱っこ紐でよかったなーと💦
メリオ高いのでリベルの存在を知ってたら、メリオ買ってませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
組み立て全然難しくないですよ、私にもできました。
- 4月10日
-
m
抱っこ紐先日購入し、抱っこ紐で出歩くように心がけてたのですが、首がまだ座ってない分怖いのと、身動きが取りづらいなぁとおもって、、でもリベルあるならA型購入無駄ですよね💦
- 4月10日
![kichiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kichiii
メリオ購入しましたが、組み立て難しくないですよ、、!?
コメント