
コメント

はじめてのママリ🔰
タイヤはみんなある程度好きだと思いますよ😊
特に男の子✨
娘もタイヤ回したりしてたことありますし、自転車のペダル回したりは今だにします。
ちょっと当てはまるから、発達凸凹が強いとかでは無く、かなり親からみてもこだわりが強かったり、癇癪が凄かったり、友達との意思疎通が難しかったり、集団生活に困難を感じてたら凸凹が強い可能性もあるかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
タイヤはみんなある程度好きだと思いますよ😊
特に男の子✨
娘もタイヤ回したりしてたことありますし、自転車のペダル回したりは今だにします。
ちょっと当てはまるから、発達凸凹が強いとかでは無く、かなり親からみてもこだわりが強かったり、癇癪が凄かったり、友達との意思疎通が難しかったり、集団生活に困難を感じてたら凸凹が強い可能性もあるかなと思います☺️
「ベビーカー」に関する質問
万博行く予定にしているのですが ベビーカー持参するか悩んでいます。 2歳の子どもと2人で行きます。 基本抱っこ、それか走り回るかの2択で 抱っこと言われたらきついな〜と。 長時間いる予定はなくただ行けたらいいなと …
大人で喘息持ちの方、息を吸うタイミングで薄っすら喘鳴が出てたら通院しますか? 今日、予定よりも早くにお迎えのバスが来るのが見えて、ベビーカー押しながら猛ダッシュしました。 すると帰宅後から痰絡みの咳が止まら…
1歳になってもベビーカー拒否で、あまりにギャン泣きされ暴れられるので いまだに移動は99%抱っこ紐なのですが そんな状況ならもうB型やバギーって買わないほうがいいですよね?🥹 突然座ってくれるようになったりします?😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
興味は、ある程度あるんですね!最近、ベビーカーのタイヤが動くのに気づいて触ってたので。大丈夫かなーと気になってしまいました😭
保育園に行き出したばかりですが、とりあえず馴染んでるので。様子みてみます^_^