
昨日病院で帝王切開の予定はないが、急に必要になる可能性がある。高額医療の申請は病院がオンラインで行うが、紙で必要ない場合は手続き不要。手続き完了の通知は来るかどうか不明。
昨日病院の会計で
帝王切開の予定ありますか??ときかれました!
いまのところはないけど
急遽ということはあるとおもいます
って会計の方に伝えたら、
高額医療の申請しますか?
ときかれオンラインで
病院側で申請しておきますか?
といわれました。
紙で必要なければ何もしなくて
いいといわれたのですが、
たしかに特に必要もないので
病院にお願いしてきたのですが、
その場合手続き完了しました
みたいお知らせのようなものは
くるんでしょうか??
- いちご(生後9ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

優龍
手続きというのはありませんよ
もし必要だったら それが適用になるだけです。
いちご
何もしなくていいんですね!
優龍
マイナンバーカードあったら
それ出せばいいので。
いちご
マイナンバーカードはもっておらず、
通知カードしかないのですが大丈夫なのですかね🤔
優龍
オンラインというのはなんでしょうね?
マイナ保険証でやるものだと思いましたが。
いちご
わたしもよくわからなかったのですが、
帝王切開の話から高額医療申請してますか?ってきかれて、、
してないんですよねって話をしてたら、
病院で申請できるので
こちらで申請しておきますねって😅
私は特に何か書いたわけでもなく、口頭で返事しただけでした
優龍
帝王切開にならなければ
使うこともない制度なので
その時になって聞いても良さそうではあります。
いちご
普通分娩だとだいたい使わずにおわりますよね!
入院なってからきいてみたいとおもいます。