
娘が家を出ることを嫌がり、家にいる間はママにべったりで困っています。時間が解決するしか方法はないでしょうか?
今娘の慣らし保育中なのですが、徐々に家を出る=保育園だと結びついてきたようでお休みの日やただ公園に行こうとしても嫌がって家を出たがらなくなってしまいました😢
好きなボールやシャボン玉を見せても靴下も履きたくない玄関にも行きたくないで困ってます😭
また、寝起きから寝るまで家にいる間はママママでパパが近づくだけでもママーと泣くようになりました😭
時間が解決してくれるしか方法はないのでしょうか🥲?
- よう(生後8ヶ月, 2歳11ヶ月)

🍧🫶🧚
我が子もそんな時期がありましたー💦もういろいろ分かってくるんですよね😂
ひたすら、今日は保育園ではないよ🌸
ボールで遊ぼう?滑り台だよ?と声かけはしてましたがしばらくはどこへ行っても私にしがみついて公園へ行ったのに思い切り楽しくは遊べない時期はありました。
その時は長く感じますが、
いつか徐々に慣れて行きます♪保育園は怖いところじゃない。楽しい場所だって思えて
ママと離れるのも今は嫌で嫌で泣きますがいずれ、
ケロッといってくれると思います✨✨
これをしたらってゆうアドバイスもなくすみません。
うちは慣らしも時間がかかり、ご飯も食べれず昼寝もできずほんとに入園させたときは
まだ早かったんじゃないかなーなんて後悔しました😱
コメント