

はじめてのママリ
小学生ママから低学年でやった方がいいよって聞いたので、わたしも次の保護者会で立候補しようかなって思っていました!
高学年だといろいろ大変みたいですね😭

ママ
うちは5,6年しかやらないPTA役員の係があって、それが結構大変だからと4年までの間に立候補する方が多いです。

いーいー
低学年のうちは本当する事そんな無いですよ!
上の学年の方がやる気あってのけ者状態になりました😅

ちゃそ
うちはマンモス校なので、役員と他にちょっと読み聞かせや保体部などがあり、その他はみんな旗当番なので、手あげる人ほとんど居ません🤣

ママリ
6年生で卒業後にある集まりの企画があるからですかね?
自身が小学校の頃ありました。
今は働いている人が多いので、PTAはかなり縮小されました。校長先生や、会長さんが変わった事も大きいかもしれません。
コメント