![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が言うことを聞かないので、鬼さんに電話すると脅しているが、子どもに悪い影響があるか心配。子どもが言うことを聞く方法を教えて欲しい。
子育て方法についての質問です!
3歳になった娘がいるのですが、
ご飯を食べずにずっとお菓子ばかりを欲しがったり、幼稚園の制服を着たがらなかったり、トイレをしたがらなかったりなど優しく「〇〇だから〇〇しようね!」など声かけをしても言うことを聞かないので、
最近は夫婦揃って「言うこと聞かなかったら鬼さんに電話するよ!」と言っています💦
これは脅しだから子どもに悪い影響ができるかもとふと不安になってしまいました‥
ただ、どうしたら子どもが言うとを聞いてくれるようになるのかアドバイスを頂けたら嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかります😂
うちはトイレ行きたがらなかったんですが「ママトイレ行きたい!あれ?!トイレどこだっけ?」と大人が赤ちゃん返りする作戦で比較的うまくいきました。
女の子だったからかもしれませんが世話好きな方なので、もう仕方ないな〜◯ちゃん分かるから連れてったげる!みたいな感じで行ってくれました。
トイレついてからもズボンどうやって脱ぐんだっけ?と聞いたりして座り方教えて!と最後までやってもらいました😂
終わったあとは褒めるというより感謝しています。
◯ちゃん頼りになる〜!助かったよ〜って感じでいうと得意気になってました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
そのアイディアぜひ今日から使いたいと思います!