

はじめてのママリ🔰
うちは10ヶ月で4月から保育園です。3回食始まって1ヶ月位です。
お粥もおかずもフリージングしてるので参考にならないかもしれませんが😁
野菜は3種類位茹でて少しの出汁で味付けしたものを小分けにして食べさせています。たんぱく質は豆腐やツナが手軽であげやすいですよ!
あとは保育園から献立もらうので、たんぱく質などは昼とかぶらないようにしてます☺️
はじめてのママリ🔰
うちは10ヶ月で4月から保育園です。3回食始まって1ヶ月位です。
お粥もおかずもフリージングしてるので参考にならないかもしれませんが😁
野菜は3種類位茹でて少しの出汁で味付けしたものを小分けにして食べさせています。たんぱく質は豆腐やツナが手軽であげやすいですよ!
あとは保育園から献立もらうので、たんぱく質などは昼とかぶらないようにしてます☺️
「保育園」に関する質問
保育士さんいらっしゃったら🥺 保育園に持って行くお着替えって、セットごとに袋入れたほうがやりやすいですか? 替え上下とスタイの3点で1セットで、お着替えは2〜3セット持ってきてとあります。 保育園の指示では袋ご…
周りの人を精神的に頼れなくて育児を1人で頑張るしかない。 結局母親が1人で悩んで答えを出して頑張るもんなんですね、育児って。 夫は家事育児はやってくれますが夫なりのこだわりがあって、私から少しでもやり方を間違…
登録販売者として子育てしながら働いてる方いらっしゃいますか??やはり土日勤務や夜勤務しないと難しいですよね?💦 調剤薬局で現在働いており登録販売者の資格を持っています。 一応経験が2年以上あるため、管理者要件…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント