※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウ
子育て・グッズ

赤ちゃんの目の状態について、異常がない場合でもまぶたの皮膚が未熟で白目に黒目が入ることがあります。先生に見てもらい異常はなさそうでしたが、赤ちゃんの体調は大丈夫か確認しました。

写真がタイミングが悪くてなかなか取れないので分かりにくくてすみません💦

3日前から赤ちゃんからみて左下に黒目が入って白目になります。生後2ヶ月です。

これって異常でしょうか。
市の24時間対応してくれてる子育て相談窓口に電話したら、それ以外の症状がないのなら、生後2ヶ月の赤ちゃんという事でまぶたの皮膚がまだ未熟なのでそうなる子もいます。と言われ、
今日予防接種だったので最近の体調大丈夫ですか?と聞かれたのでその時に先生に言ったら、大泉門とか触ったり少し見て異常はなさそうとは言われました。

異常が無くても落陽現象みたいなことになる子も居るのでしょうか😿

コメント

にゃこれん

これは完全に寝ている時ですよね?

大人でもこうなりますよ!
寝ている時もまっすぐ前を向いたままではないです。
またノンレム睡眠の時は、眼球が左右に動いたりします。

もし起きている時でも落陽現象があれば、また受診してみても良いかと思います。

  • にゃこれん

    にゃこれん

    すみません、ノンレム睡眠→レム睡眠の間違いです。

    • 4月10日
  • ウ


    返信ありがとうございます😿

    これは起きてる時の機嫌がいい時なんです😭😭

    やっぱり受診した方がいいですよね。大きな病院に行ってみます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4月10日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    私も似たような感じで、「あれ?」と思うことは何回かあった記憶があります。
    コロナ禍の始まりの時だったので、結局そのまま様子観察して成長とともに無くなりましたが、
    受診してみた方が良いと思います!(何かあるか、というよりも他の先生にも診てもらったら安心ですよね)

    • 4月10日
  • ウ


    成長したらなくなる場合もあるんですね!それだといいです😿

    受信してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月10日