※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🙋‍♀️
家族・旦那

旦那が夜間授乳について理解がなく、そのことで不満を感じています。2人目の出産が近づく中、旦那の言葉が辛く感じる状況です。他の方の旦那様は夜間授乳についてどう思っているでしょうか?

旦那がいつも言う言葉が引っかかってモヤモヤします……

1人目出産した時は1ヶ月ちょっと私と子供だけ里帰りしてて、帰ってきてからも夜間授乳は全て私がしてたので
旦那は夜間の子供の世話の大変さを知りません。

夜間授乳を手伝ってほしいと思ったことはなく
旦那は仕事を頑張ってくれていたので
そこには不満はないのですが

もう少しで2人目が産まれるので
そろそろだねぇ〜
ゆっくりできるのも今のうちだねぇ〜

と話してたら
「でも赤ちゃんって動き出してからが大変で最初は動かないからそこまで大変じゃないよね!」と……

いっつも子育ての話になると
この発言するんですよ……

知らないから仕方ないのでしょうけど
凄く私はその言葉が嫌いです。
旦那は悪気があって言ってる訳じゃないので
いつもは聞き流してるのですが
流石にお産が近くなってきて
今回は里帰りせず上の子を自宅保育しながらなので
私も不安があり、その言葉がいつも以上に辛いです。

皆さんの旦那様は夜間授乳に対してどのように思ってらっしゃいますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

夜間授乳どころか子供が泣いても起きないし昨日は全然夜起きんかったね〜
なんて言われるとハァァァァア?泣く前に授乳しとんじゃ‼️ボケがぁ‼️と言いたくなるくらい腹立ちます😠
夜の大変さをわからせたいですよね
産後旦那も泊まり込みで母子同室、母→日中の授乳のみ、父→授乳以外全て、夜間はミルク
制度できないかなぁっていつも思います…
1週間寝不足をしっかり堪能させたい🔥

  • ママリ🙋‍♀️

    ママリ🙋‍♀️

    コメントありがとうございます✨

    それ言われても何も言い返したりしない感じですか?🥺

    夫婦で泊まり込み制度良いですね〜💡
    看護師さんにサボらないか見張ってもらえるので最高だと思います😂

    • 4月10日
3kids♡

うちの旦那もそんな感じでしたが
3時間おきには絶対あげなかあんし3時間って言うても授乳したりグズってだっこしてたり、いざ寝れるってなっても気になったり目さえたりで実際は全然寝られへん!
あー、今日も2時間しか寝られへんかった。それも合計しての時間やで。なによりも睡眠不足が一番しんどい…。何日か変わってみたら共感してくれる?
とかを毎日言いまくってたら
おつかれさま、いつもありがとう、寝れる時は寝えよ!
とか気を使ってくれるようになりました🤣笑
私も夜間手伝ってほしいとかではないのでその言葉だけで満足でした😊

  • ママリ🙋‍♀️

    ママリ🙋‍♀️


    そうなんですよねぇ😭💦
    私もちくいち毎日どんな様子だったか報告しようと思います!
    動き出す前も大変だよォ〜
    って疲労困憊な姿見せながら
    言ってやります☝️!

    けして夜変わってほしいわけじゃなくてその労いの言葉だけで
    満足なのわかります(´;ω;`)
    正直変わっても色々心配で寝れないんですよねー😂
    子供放ったらかして
    爆睡かましそうですし💦

    • 4月10日
マーガレット

人間って聞くより見る、見るよりやる、なので、やってもらわないと分からないと思います。たしかに、夜間のお世話を除けば、生後3ヶ月くらいまでって寝ていることが多いので生後半年とかに比べると余裕がありますよね。夜間眠れるならあんなに悩まなかったし辛くなかったなっていまでも思います。

わたしはママリで「おむつと授乳と抱っこを習得させてさっさと夜勤をやらせるべき」と聞いたのでやってもらいました。結果、夫は見事に変わりましたよ😂それまでは労いの言葉をかければそれでいいと思っていた夫が、いかに負担なく育児を回すかを主体的に考えるようになりました笑 辛いよねとかありがとうとかより、自分で考えて行動してくれる方がありがたかったです。やらないとあの辛さはわからないね、と夫は言っていました。全然寝なくて発狂しそうになる気持ちも、細切れでしか眠れなくてしんどいことも、ミルクを作る大変さ、それを片付ける大変さ、変なタイミングでするうんち💩笑 全部経験しないとわからないよね、と言っていました。

旦那さんにやってもらったらいかがでしょうか?うちは途中からシフト制にして、前半はわたしが担当、明け方交代してわたしは睡眠、夫は明け方から9時くらいまで1人で面倒を見るというルーティンにしていました(完母なので夜間授乳はわたしがやりたくて、深夜の担当はわたしでした)。

  • ママリ🙋‍♀️

    ママリ🙋‍♀️

    コメントありがとうございます😊

    実際やってもらったの凄いですね!
    それは舞にシフト制ですか?
    週末だけですか?

    私も週末1日だけ変わってもらおうかなとか思ってるんですけど
    そうすると、昼間ずっと爆睡されて逆に腹立ちそうで💦

    • 4月10日
  • マーガレット

    マーガレット

    うちは育休を取っていたので毎日シフトでした💡職場の後輩も育休中は毎日シフト、職場復帰してからは週末だけシフト制と言っていましたよ☺️いつまで経っても父親まで母親におんぶに抱っこじゃ回らなくなりますし、回せたとしても母親に余裕かなくなって家の中か殺伐とすると思うので、少しは負担してもらった方が結果的に家庭内が安定するのではないかなと思います。

    昼間は予定を入れておいて、爆睡させないようにすればいいと思います💡あとはもし寝るなら子どもが昼寝するタイミングで、とか。シフトにしてたときは夫は必ず23時には寝る(そうすれば連続で5時間眠れるので)、明け方交代したらわたしは9時頃まで寝る(しぬレベルの緊急時以外は絶対に起こしに来ない、わたしも4時間は連続で寝る)、9時半頃にわたしも起きたら、夫婦2人で協力して過ごす、子供が寝てるときに一緒に寝るって感じにしてました😴

    • 4月10日
  • ママリ🙋‍♀️

    ママリ🙋‍♀️

    なるほど🤔
    ちょっと色々考えてやってみます💦
    一応うちの旦那は夜間に世話をした事ないだけで
    子供のお世話と家事は一通りできるので今回は里帰りしませんし頼ろうと思います💦

    里帰りしないって言っても
    両親とも近くに住んでで
    両方とも自営業なので平日助けてくれるので
    なんとかなりそうな気がして来ました😂

    • 4月10日
  • マーガレット

    マーガレット

    わたしも里帰り無し、両家からのフォロー無しだったんですが、夫がきちんと戦力になっていたのでなんとかなりました☺️今後一緒に家庭を築いていくのは両親ではなく夫なので、まずは夫に踏ん張ってもらわないと、と思い踏ん張ってもらいました。でもイライラしましたけどね😂トイレ掃除さっさとやってくれ、的な笑

    旦那さん、夜間のお世話さえできればもう完全に頼りになる戦力だと思うので、ぜひお試しになってみてください☺️夜間のお世話をする前と後では、正直"父親の自覚"的な部分もかなりいい方に変わったな、と思っています。

    • 4月10日
  • ママリ🙋‍♀️

    ママリ🙋‍♀️


    ありがとうございます😊

    今回は旦那育休取れなくて
    上の子が自宅保育なので
    夜間授乳して昼間上の子と赤ちゃんのお世話してと
    不安いっぱいでしたが
    お互い平日頑張ってるぶん
    週末は協力し合って頑張ろうと思います💪✨

    • 4月10日