![チョリそー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
医療費0でも給付対象ならおりますよ。
お金払ってるので。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
病院への支払い金額とは関係ないですよ。無料でも出ます。
契約の保険内容で保険金はちゃんと出ます。
-
チョリそー
ちゃんと給付おりるとわかって安心しました!無駄じゃなかったんですね(^ ^)
- 3月26日
![くるちゃん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるちゃん*
掛けれるなら掛けてた方がいいと思います!
うちも息子が肺炎で入院した時保険かけてたのでお金おりました!
入院費などは無料だったのですが、付き添いで病院に泊まってたのですが、私の分のご飯はないですし、主人は1人で家に居るので自炊するわけでもなくお弁当や惣菜を買うのにいつもより出費が多くなったので、助かりました!
今は娘も生まれたので1人入院したらもう1人のご飯など主人にお願いしなければならないのでそういう時の為に役立つなーと思ってます(*´∀`)
-
チョリそー
入院って何かと出費しますよね((((;゚Д゚)))))))かかった医療費以外の分をカバーできるのは嬉しいですよね(^ ^)
このまま掛け続けようかと思います!万一大病した後だと入りにくいこともありますもんね((((;゚Д゚)))))))- 3月26日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
参考までに
3日間肺炎で入院し、今日退院しました(^ω^)
総額33000円、その内食費が2000円だったので、実費は2000円のみです。
そしてコープ共済から日額6000×3日なので、18000円が入ってきます。
なのでプラスになります(^ω^)
でも実際、私の食費、飲み物などがでてるのでプラマイゼロですかね♪
チョリそー
そうですよね(^ ^)良かったです!
ママリをみてると「子供の医療費無料だから医療保険意味ない」という意見をちょくちょくみかけたので疑問に思ってしまいました(^ ^)
ままり
医療費はかからないので入らなくてもいいかもしれませんが、付き添いはお金いるし、入院でごはん作れなくて出前とか余計な出費になるので、入っていた方がその部分が補填出来ますよ♪