妊娠中の介護職で、職員には心拍確認後に伝えることに。不安ながらも普通に働いているが、動きすぎで痛みも。介護職の方、いつ頃から職員に伝えましたか?
今6wで介護の仕事をしています。
不育症で流産の可能性も高く上司には妊娠を伝えていますが、職員には心拍確認後に伝えることにしました。
1人目は不安で5wから20wまで仕事を休ませてもらっていたのですが、今回は育児しながらなので普通に働いています。
介護なので移乗や入浴介助などめちゃくちゃ動くし力仕事をがっつりしています💦
時々チクチクと痛くなり少し休んだりはしていますが...
介護職の方、いつ頃から職員に伝えましたか??
やっぱり動きすぎはよくないですかね??
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 4歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
現在は介護施設、前職病院で勤務していました。
同僚の妊娠した方で切迫や早産になっている方が多く、やはり介助はかなりの負担になっていると思われます😓
私も1人目の時は安定期までなんとか誤魔化しましたが色々辛かったので、2人目は早めに伝え、つわりの時や勤務内容など、かなり配慮をしていただきました😭
ママさん職員も多いので理解のある職場です😭
しま
介護士でデイサービス勤務です。
体外受精で勤務調整の必要があり、上司には5週頃から何となく伝えていました。
(今心拍確認前、といった感じで)
少しでも腹痛や異変を感じた時は、すぐ入浴介助を外してフロア業務になったり、移乗の時は上司がさっと変わってくれていました😌
私も3人目治療していましたが、3回連続で流れていて、嫌な腹痛や出血した時の不安を痛感しています😣
理解ある職員さんが多いので、無理するな、赤ちゃん優先、と口を酸っぱく言ってくれます。
動いた分だけお腹は張るし、不安が増しました。
心拍確認前の今でも、負担のある業務を他の職員さんに代われるよう上司にお願いしてはどうでしょう?
コメント