※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

前の職場は扶養内で130万、今の職場は103万で損だと感じている。税金の差や10月からの106万の壁について理解できず、情報が欲しい。

前の職場は扶養内がほとんど130万で
今の職場はほとんどの方が103万なので損だばかり
言われます🥲

税金が違うのはわかるけど税金もどこで
引かれてるかわからないし...

ずっと130万だったので損だとしても
103万になるのはかなり痛いです💦

何年も働いてていまだにこの壁がよくわからないです💦

10月からは106万の壁で厳しくなると職場の方が
言ってますがこのあたりも話聞いてもよくわからず。

他の方もイマイチわかってないし、
事務の方が変わったばかりなのと事務室が
結構ピリピリしてるのでなかなか聞けません😱😱

凄くわかりやすい本やサイトなどあれば
教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

損だと言うのは誰がですか?
会社の規模によって壁が変わります。足りない分は別の所で働くのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    自分です!働き損になると言われます😵
    金額は会社なのですが?夫(扶養者)の会社によると思ってました💦

    扶養内なので130万で働くのは仕事場的にはできるので他は考えてません🥶ただそこまで働くと税金で損するよって感じですがこのあたりがよくわかってないのでわかりやすいものがないかなと思って質問させてもらいました🧐

    • 4月9日