コメント
ママリ
その反応は自閉とは関係ないと思います💦
親に無関心なタイプの子もいるかとは思いますが、そう言うタイプというだけでそれぞれ違います
うちは100%自閉スペクトラムの男の子なんですが、赤ちゃんの頃から私じゃないとダメで、私から離れられなくて泣いてました
見つけたら寄ってきて再度預けるのに苦労したりもありました💧
逆にどういうところから自閉傾向を感じているのでしょうか?
遊び方とかですか?
ままり
うちも同じく自閉症を疑っている息子がいます。月齢も近いです。現在慣らし保育中ですが私から離れたら泣き、そのまま泣き続ける日もあるみたいです。
私を見つけると同じように寄ってきますしニコニコしたりもあります。後追いもあるし姿が見えないとグズったりもします。
それに加え下のコメントにある気になっている部分、全く一緒でびっくりしてます!!
指さし、発語なし。名前振り返りなし。クレーンあり。手をヒラヒラさせる。回るもの、特にタイヤが好きなと・・
最近ではアイコンタクトも少し増えましたがまだ普通の子より少し目が合わないかなーって思ったりもします。
癇癪や偏食、睡眠障害や場所見知り等はなく困り事はないですが・・
アドバイスになってなくてすみません。ただ同じ状況すぎてコメントしました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。同じ状況の方がいてなんだか心強いです🥺周りと比べてとにかく心配になりますよね...後追いもあるのですね!
息子は後追いはほぼないに等しいです。居ても立っても居られず今度、小児科の発達専門の所で息子を診てもらうことになりました。まだ自閉症と診断するのは早い段階だと思いますが、気になるのでしたら専門機関で一度診てもらうのもありかもしれませんね。- 4月10日
-
ままり
お返事ありがとうございます!
ですよね、周りに同い年の子達多いんですけどみんな定型発達で・・😔比べることにも疲れてしまい最近はもう発達障害だと決めつけてしまってる自分がいて悲しいです😭
ただ息子は可愛いし大事なのでそれを含めて愛おしいんですけどね。定型発達のママには理解されずですが・・ママリでは共感してもらえる方に出会えるから心強いですね😌
うちは1歳1ヶ月のころ小児科で相談したらやっぱり1歳半検診を受ける時期を過ぎないと判断出来ないと言われたんです😢
なので一歳半検診で引っ掛かりに行くようなものなのでそこで何かしら動こうと思ってます。
なので今はもうただ元気に生きてニコニコしてくれてればいっか、と呑気に過ごしてます😂
発達専門のところなら何かしらいいアドバイス受けられそうですね!😌- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺︎
本当に同じ状況下すぎて...
私も息子が発達障害があると信じたくないのに、後から傷つきたくないがためにもう決めつけてしまっています。
こんな思いで息子に接する毎日に罪悪感しかないです🥲
1歳1ヶ月で小児科にご相談されていたのですね!素早い行動、素晴らしいです。
やはり1歳半がボーダー的な感じですよね。
今度伺う発達専門のところも、結局は1歳半すぎまで様子見でと言われそうな気がしてならないですが😂笑
これから何かしらの成長があるかもしれないし、今の可愛いありのままの息子を受け入れて過ごしていきたいなと思います。
お互い、子供の成長を信じて頑張りましょう😊- 4月11日
-
ままり
こちらこそしつこくお返事してしまってごめんなさい💦
なかなか分かり合える人が身近にいなくて正直ありがたいです。すごくお気持ち分かります!もう後から傷付くの嫌ですよね。だから私もなぜか認めてしまっています。
先のことをよく考えて小学校は支援級かな、中学生になったらどうなるかな就職や結婚は無理なのかなとか考えすぎて苦しくなります。
親友とよべる数人の友人がたまたま全員子供がいなくて、この悩みをどう伝えようかとか無駄に悩んでます。
子持ちの友人にもこれから先何かしら噂されちゃうのかな、とか(𓏸𓏸の子、発達障害らしいよ大変だよねとか言われるのかな?)考えてひとりで落ち込んで本当に辛くなります。
息子が可愛くて仕方ないのに
保育園に行き始めてたった数時間離れただけでも私が寂しくてずっとカメラフォルダー見たりしてて。大好きなのに発達障害の子って思ってしまって・・
でも自分の子は息子じゃなきゃ嫌だから発達障害でもなんでもいい!生きててくれてればって思ってる自分もいます。
結婚して8年目でやっと生まれてきてくれた子でした。
もし息子がいなかったらずっと夫婦2人で暮らしていく人生だったんだってふと思ったら
それはそれで幸せだけど絶対に息子がいる今の人生がいいです。だったら障害あってもいいじゃんっていつも気持ちを落ち着かせたりしてるんですけどね😂関係ない話ししてしまってごめんなさい💦
私も質問者様も1歳半検診で色々分かってくると思います!
それでも受け入れられるか分かりませんし、逆にただゆっくりなだけで普通に育っていく可能性も0ではないだろうし。
先のこと考えたら訳分からなくなりますけどどうにか保育園にも入れてママと離れるの寂しいって思ってもらえてありがたいですよね😊- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!同じ境遇の方なかなかいないのでコメントいただけて嬉しいです!
私もまわりは定型発達の子供ばかりで誰にも相談できずモヤモヤしていたので💦
ありのままの息子と向き合わないとと思いながら、不安の方が大きくなってしまっていて😔いっそのこと早く診断もつけばスッキリするのになぁと思ってしまったり🥲
はじめてのママリ🔰さんのお子さんを大切に思う気持ち、とても伝わります✨待望のお子さんだったのですね😊
自分の子供にもし障害があっても、結局は自分の大切な子供だしこれからもそれは変わらないですもんね...!
はじめてのママリ🔰さんも保育園に通われていらっしゃるようですし、まだこれから沢山成長することもあると思います!母親と離れて寂しいと思ってくれてるんだと、発見できただけでも成長を感じれていますし😊
できることに注視して過ごせていけたらいいですよね✨
長々とすみません💦- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
お名前ままりさんでしたね💦すみません!
- 4月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。自閉症の子もタイプそれぞれなのですね..基本的にあまり人に興味がないイメージが強かったので勉強になります。
息子も今の段階で決めつけるのもよくないとは思いつつ、
下記のことが気になっています。
•指差ししない、発語なし
•近くで呼んでも振り向かない
•車やおもちゃを寝転がって同じ目線で遊ぶことが多い
•私の手を持って絵本など気になるものを指差しさせる(クレーン現象?)
•手をヒラヒラよくさせる
•奇声が多い
•ビジーカーなど乗らずに遊ばず押して遊ぶ
とくに寝転がりながら遊ぶのと、クレーンが気になっています。
差し支えなければ、お子様の自閉症特有の傾向があったなと思う
行動などあれは教えていただけますか?
ママリ
なるほどです!
気になる点で挙げていること、確かにうちの子もほぼ全部ありました
発語はありましたが機械的
寝っ転がるのは5歳になった今でも好きです
よく聞く自閉症あるあるみたいなのはほとんどあったと記憶してます
片膝立てハイハイ、つま先歩き、横目、車を延々と並べる、感覚遊び、エコラリア、回るものや水に執着、等々…
あれ?と思ったきっかけは、よく行く公園に同い年の男の子が数人いてよく会ってたのですが、みんなが同じものに興味を持って一斉に走り回る中、うちだけ超マイペースに好きなことをやり続けてたことです
あと、遊んでる最中にこちらが何を話しかけても反応が薄く、ほぼ無視されてました
2歳くらいから本格的に心配になり始め、そこからどんどん明らかになって行った感じです
はじめてのママリ🔰
沢山教えていただきありがとうございます!息子もこれから成長とともにまた、何かしらのあるある的な行動がでてくるのかなぁなんて思っています。タイヤやドアの開閉、水への執着も現時点でありました。心配事も多々ありますが、一先ず1歳半頃まで成長を見守ろうと思います。
ママリ
すみません、完全な蛇足になってしまうのですが
私の場合、ずっと「息子らしくて可愛い」と思っていた行動が、あとになってどんどん自閉症あるあるだとわかっていったんです
はじめは「車並べる集中力すごい!」「ドアが好きなんだなー、生活の中でおもちゃを見つけられてすごい」「手のひらひら可愛い」と思っていたのに、自閉症を疑ってあるあるを調べ出したら、それがぜんぶ不安要素に変わってしまって、純粋に見られなくなってしまって。
でも5歳になる今、あるある行動自体が問題なのではなく、特徴的な喋り方も好きなものもぜんぶやっぱりこれが息子らしさで、自閉の特徴とか考えずにかわいい、すごいって思ってよかったんだ、それが正解だったんだろうなって気づきました。
もしお子さんがうちと同じく自閉症だとして、これから他の子と違いが出てきたら、なかなかそう簡単に受け入れられないこともあるかもしれませんが、そう言うときにちょっとだけ「かわいい、すごいと思っていい」ということを思い出してもらえたらなと思いました
余計なコメントすみません💦返信不要です!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎そうだったのですね...!色々と沢山の葛藤はあったと思いますが、今そう思えることはとても素敵ですね😊
もし、息子も自閉症だったら...しばらくはやっぱり受け入れられないかもしれません。けど、はじめてのママリ🔰さんのようにいずれ思えることができたらいいなと思います。何があっても、自分の子供は大好きで大事なのは変わらないですもんね。