※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

言葉の発音が遅い子どもについて相談しています。小児科での指導が不十分で、発音の練習方法に疑問を持っています。発達センターも遠く、不安を感じています。他の子どもが治った経験を知りたいです。

言葉の発音が遅いお子さんいらっしゃるかたいませんか?

年長になりましたがいまだに、
さ行、か行、ら行、た行が発音できません。

小児科で相談したら、そこの小児科にstさんがくるとのことで、半年前から月1かよっています。

stさんから
「ひらがなが読めないから発音ができるわけがない」

といわれて、ずっと絵カルタをやっています
本人は文字は書きたいけど覚える気持ちがなく、毎回すぐ飽きてしまいます…

絵カルタしかやらないから通っている意味があるのか?と疑問です。

家でもひらがな練習の教材かって教えたりしていますが、自分の名前、家族の名前は書けるようになったけど文字が読めません。

たとえば、飼い猫がももっていうとして、
もものも!だよと教えているのに、
もものめ!だねと言い出したり

文字のかたちは覚えていますが発音が全く覚えられません。

やかんのや、だよ

やかんの、た!

とか…
どうしても理解ができないようで。
こんなんじゃ読めるようになるのか?と疑問だし、
はやく言葉の発音の練習しないと小学校でも変わらなかったらどうしよう?と不安でしかたありません。


この小児科以外だと、車で1.5時間かけて毎週通うことになります。
しかしそこは市の発達センターなのでいまから手続きしても半年、キャンセル待ちが多いのでもっとかかることもあるといわれています
(3さいの頃から発達センターでは相談していてそう言われました

発達に関しても落ち着きのなさ、集中力のなさが気になって3歳検診で相談し、発達センターでテストも一年おきに二回うけました
結果は凹凸かなりあったものの「グレー」といわれ
療育は必要ないのではと言われました。



そもそも、本人にきいたら直したいと思っていなくて。

ら行はたまに、嫌にならないように気を付けながらちまちま練習したら、会話では言えないけどら!り!る!…と単発ではいえるようにはなりました。

か行はうがいで、といいますが
はやくからうがいができる娘ですが、うがいの感じでと教えても、た になってしまいます。

ガムを噛んだりスルメをたべたり、笛を吹いたりさせろとstさんから言われて毎日やっています。


べろの使い方が下手くそで、どうしてもしゃべると前歯より前にべろが来ちゃいます



発音ができない子だったけど年長から小学生のあいだに治ったよって方いらっしゃいませんか…?
このままで良いのか悩んでいます。

コメント

ママリ

おなじ年長です!息子が年中のときにカ行サ行の発音が苦手でみてもらったことがあります!
言葉の教室で発音の検査をしてもらいましたがたしかに絵カルタだけしかやらないのでは発音の練習ではないしこれで良くなるのか疑問になりますね😳
息子もたしかに発音が改善されたのは文字が読めるようになってからです!あとはしりとりは私的に息子が苦手な言葉や間違えて覚えてる言葉がわかってよかったです!
市の言葉の教室のような場所もないですかね?発音改善って結構時間かかる可能性もあるのでとりあえず半年先でも一度予約だけでも取っておくのはどうでしょうか?秋頃に就学前検診で言語チェックもあると思うのでそこで引っかかって通い出す人も多いと思うのでその前に通えるところがあるといいですね😭
それか今のところでも発音の練習に進むといいですね😭

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    大変参考になります!
    疑問と不安しかなかったですが、実際文字が読めるようになってから良くなったとのことで、私ももう少し日頃からひらがなの読み方教える時間増やしていきます!

    ことばの教室、恥ずかしながら初めて知ったので自分の市で検索しました。
    入学時の検査で必要だと診断されたら週に一度在籍の小学校へ来てくれて指導してくれるらしいことがかかれていました。
    でもちゃんとお話をきかないことにはわからないので、入学予定の小学校に通っているママにもそのようなものがあるのかなど聞いてみて動いてみます!

    最近練習のおかげか、か行もかるく舌を触れば言えるようになってきました(*´ー`*)
    いえでの練習もしつつ、色々調べてみます。
    回答ありがとうございました☺️

    • 4月9日