
1歳1ヶ月の息子にボディースーツを着せているけど、同い年の子は保育園で禁止になったと聞いた。まだ検討中だけど、早めにやめた方がいいかメリットデメリット知りたい。
こんにちは!
1歳1ヶ月の息子を育てています!
ボディースーツはいつまで着せてましたか?
抱っこするときにお腹が見えるからまだ着せてるんですけど、同い年の子で春から保育園に通う子が、保育園からボディースーツ禁止と言われたらしく、理由は自分で着替える意欲が減るかららしいです。うちの子はまだ保育園考えてないので絶対やめないといけないわけではないので未だに着せてますが、やめるのが早い方がいいとかメリットデメリットあれば教えていただきたいです\( ˙▿︎˙ )/
回答よろしくお願いします!
- ももパン(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちは歩いたのが10ヶ月で、着替えするときに動き回ってボディースーツのボタンを止めて着替えさせるのが大変になってから上下別にしちゃいました💦それがなければボディースーツもう少し着せてました♪

ぐでまま
娘も10ヶ月にはボディ肌着卒業しました!
その頃保育園通い始めたのと、ジッとしなくなってスナップ止めるのも一苦労になったからです(笑)
保育園でボディ肌着が禁止!っていうのはトイレトレが始まるからというのもありますよ。
お股の部分がブラーンとぶら下がって不衛生だったり、保育士さんも着替えに大変というのもあると思いますよ!
-
ももパン
うちも暴れるんですけど寒い時期に抱っこするとお腹見えちゃうのが気になってがんばってました(笑)
なるほど!トイトレとかのこともあってなんですね!とりあえずもうそろそろ卒業させる方が子どもにも自分にとってもよいみたいですね(・`◡︎´・)
回答ありがとうございます♡- 3月26日
ももパン
うちも暴れるんですけど、寒い時期に抱っこした時お腹が見えてしまうのがな〜って思ってがんばって着せてました(笑)
そろそろ暖かくなってきたし、卒業させるべきなんですかね( ˙꒳˙ )?
回答ありがとうございます♡