![なおぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘を療育に通わせる際、保育園との併用を考えています。通い方や頻度についての意見を聞きたいです。保育園の行事との兼ね合いも悩んでいます。
療育について
3歳の娘を療育に通わせようといろいろ動いてるところです
保育園には通っていますので併用したいと考え中です
まだ通い方とかも決めてないのですが
私の地域では日中1日預かりが多いのですが
みなさんはどの頻度で通っていますか?
理想は保育園に少し早く迎えにいって療育の流れがよかったのですがその時間だと小学校からの放課後デイサービスがほとんどでした😱
午前中療育でもいいと思いましたが保育園の行事とかに遅れがでたらなーと思いいろいろ考えてしまいます🤔
併用してる方の意見ききたいです🙇♀️
- なおぴー(1歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私のところは週1回です!
年少までは午前、年中からは午後に通います😊
行事の日は園を優先するように言われてます‼︎🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年少の時は週2回幼稚園休んで午前療育、年中からは幼稚園後に週2〜3、今年度からは幼稚園後に週4(2か所)です。
リタリコとかコペルとか全国にあるような個別療育だったら午後あります!
集団療育だと午後からの所少ないですよね💦
2か所め探すの大変でした😅
コメント