
コメント

はじめてのママり
発達面とかで心配ってことでしょうか??🤔
娘も特に泣かなかったですよ!
先生が変わったとしても、その先生とも多少は交流があったりしたでしょうし
泣く子は泣くし、お子様の性格だと思いますよ😊
はじめてのママり
発達面とかで心配ってことでしょうか??🤔
娘も特に泣かなかったですよ!
先生が変わったとしても、その先生とも多少は交流があったりしたでしょうし
泣く子は泣くし、お子様の性格だと思いますよ😊
「1歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はい、発達で心配です。1歳児クラスに変わった時もそうでしたか?コメントありがとうございました
はじめてのママり
1歳児クラスになった時に、担任の先生2人いて、2人とも変わりましたが
全く泣かず楽しそうに登園してましたよ!
小さい子は特に、担任に慣れるためにクラス変わる前に多少その子達との交流をもつと思いますし、
泣かずに通えてるなら、先生に対して信頼して安心できてる証拠じゃないでしょうか☺️
泣かないから発達面で遅れてるとかはないと思いますよ🤔