![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の息子が眠りが浅くて起きやすいです。急に音や動きで驚いたり、しがみついたりします。心配ですが、モロー反射は消失しているはずです。
生後5ヶ月の息子なのですが最近眠りが浅いのかすぐに起きてしまいます💦
目は瞑ってるのですが急に何かの音や私が動いたことにびっくりしてモロー反射みたいなのをしたり、しがみついたり、、
深い眠りに入ってしまえば気にせず寝てるのですが。
5ヶ月だしもうモロー反射はないはずだし、、(4ヶ月検診の時にモロー反射消失とチェックされてました。)
ただ単に眠りが浅くてこうなってるのか、何か病気的なのがあるのか心配です😭💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![ストラスアイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストラスアイラ
睡眠退行かもしれませんね💦
娘も6ヶ月近くの時にあったので、ひたすら忍者のような生活していました💦
寝つきも悪いし眠りも浅いしで、母子共に1番眠れていなかったのその時期です😭
こればかりは時間が解決するのを待つしか無いです💦
お子さんが寝たらなるべく一緒に寝てくださいね😣
![🦒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦒
今日まさに「モロー反射 いつまで」って検索したところです。来週生後6ヶ月なんですが、寝てる時によくビクッとして起きてしまいます😔
何度も昼寝トライして寝ぐずりなど格闘してやっと寝たと思ったら、抱っこしてるのに15分で起きるとか、6時間以上起きてるとかザラです… 昼寝をほとんどしないため疲れ切ってるのか、夜は授乳以外は寝てくれます。でも数週間間になぜか夜間授乳が一回増えました😵💫
睡眠障害でもあるんじゃないかと思うんですが、睡眠退行でしょうか。いつかおさまるなら、睡眠退行であって欲しいです😵
-
はじめてのママリ🔰
私も検索してました🤣
6時間以上も起きてるんですね😭それはすごい、、ママさんも目離せなくて休む暇ないですよね😭💦
うちも先週くらいから夜間起き始めるし睡眠浅くなって少しの物音とか動きとかで起きちゃうしびくびくするしで、、😵💫
何かあるのかなと怖くなりますよね😭
ただ単に睡眠退行であればいいのですが調べると障害とかてんかんとかなんか色々怖くなってきてしまって😂- 4月9日
-
🦒
障害…てんかん…
私も検索魔になりそうです😣- 4月10日
-
ママリ
横から失礼します。
5ヶ月の息子もまだモロー反射が頻繁にあり心配です。
お子様その後どうですか?- 10月26日
はじめてのママリ🔰
やっぱ睡眠退行ですよね😭
夜も夜通し寝てたのが夜中か朝方に1回起きるようなってしまって🥲
夜は割とすぐ深い眠りには入ってくれるのですが日中がなかなか寝れなくてもぞもぞバタバタで😭💦
こちらも気になって全然寝れないですよね😭
ありがとうございます!休める時にしっかり休みます😭