![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後11日目で、育児に追われて孤独で不安。自己嫌悪し、泣きながらも耐える日々。産後うつか悩み中。
産後11日目になります。産後の自分が嫌いです。
マタニティの時の自分がキラキラしていて幸せで好きでした。
今の自分は毎日育児に追われてメソメソしてて、なぜか孤独で不安で、目の前にいる我が子を可愛いと思える余裕が無くて…。
望んで授かった命なのに、本当は幸せなはずなのに、四六時中寝ても覚めても、なぜか心がモヤモヤしていて、特に夜が来るのが怖いです。
早く月齢を重ねてくれと1日1日を消費するかのように無心で授乳、オムツ替えをしています。
ミルクもオムツも変えたのに、なんで泣いてるのかわからない。
でも耐えるしかない。
今しかない新生児期。2度と戻って来ない瞬間なのに、我が子に向き合えない心の余裕のない自分に自己嫌悪です。
きっと大きくなったら、もっと構ってあげればよかったと後悔すると思います。だけど余裕がありません…。
この文を打ってる時もポロポロ涙が出てくるし、マタニティブルーズ?産後うつ?なのでしょうか…。
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
1人目そんな感じでした!
そんなすぐにママになれないですよ!
気分転換に赤ちゃんを旦那さんや親族に預けて外へ出かけてみてもいいかもしれませんね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後メンタル大変ですよね
今は赤ちゃんとママが生きてるだけで良いんですよー☺️
私も早く普通のご飯食べれるくらいまで大きくなれーと思ってました😂授乳が苦痛すぎて💦笑笑
私はメンタル落ち着くまで3ヶ月かかりました😂💦
メンタル落ち着いたら、あの時はいっぱい泣いたし、やけに落ち込んでいたな〜と振り返ることができて、それはそれでいい思い出になっていますよー!
産後ケアとか利用して、1日2日でもゆっくりできる時間作ってください!
ぷりん
大丈夫。大丈夫。泣くだけじゃ赤ちゃん死なないし、おそらく今まで静かだった、快適だったままのお腹から出て来て色々刺激音とか匂いとかいっぱいあったり肺を鍛えるために泣いてるんですね!