
産院で免疫不全症と筋萎縮症の検査を受けるか悩んでいます。先輩ママの経験を知りたいです。費用は考えず、病気が見つかると自責の念が…。
産院で原発性免疫不全症及び脊髄性筋萎縮症の検査の案内を受けたのですが、先輩ママさま方は受けましたでしょうか?
費用はそんなに高くないし子のためにもなるかなと思い受けようと思ってますが、それで病気が見つかった場合自分を責めてしまいそうです。。
- まりりん(1歳0ヶ月)

アイス
上2人は大学病院、1番下は個人病院でしたがそのような案内は一度もありません。
疑わしいのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
1番下の子のときから開始されていたので受けましたよ😊
もし長男や次男のときに案内があったらやっていたと思います🥺
もし病気が見つかったら…と思う気持ちは分かりますが、早くに治療だったりプラスなことが沢山あると思うので(そのための検査だと思っています)😊🌸
-
まりりん
やはりそうですよね、、やっぱり受けさせやうとおもいます!
- 4月9日

はじめてのママリ🍊
拡大新生児マススクリーニングですかね?
去年産んだ3番目は案内があったので受けました😊
病気は選べるわけじゃないのでご自分を責めなくていいと思います!むしろ、発見が遅れる方が自分を責めてしまいそうです私の場合😌
-
まりりん
そうですそうです!!
発見遅れるほうが確かに後悔すると思うので、受けようと思います!- 4月9日
コメント