
コメント

kbbbbbbn
市役所から、通知書みたいなの届かなかったですか?短時間⇨標準(その逆も)へ変わる時は、市役所から通知書を貰ってます!

あっちゃん
下のお子さんが入園した時に、保育時間が標準になっていませんか?
お母さんの、育休期間に変更が無ければ、就労証明は要らないので、家庭状況変更届のみで大丈夫です。
kbbbbbbn
市役所から、通知書みたいなの届かなかったですか?短時間⇨標準(その逆も)へ変わる時は、市役所から通知書を貰ってます!
あっちゃん
下のお子さんが入園した時に、保育時間が標準になっていませんか?
お母さんの、育休期間に変更が無ければ、就労証明は要らないので、家庭状況変更届のみで大丈夫です。
「復帰」に関する質問
子供を保育園に預けて育休復帰したけど、やっぱり子供との時間をとりたくて、退職した方いますか? 下の子は今慣らし中、上の子は小学生です。この育休中、子供たちと一緒にいられる時間が幸せで、子供たちもママといられ…
現在19週でほぼつわりも終わったので、3ヶ月ぶりに仕事に復帰しました。 ですが頻繁に吐き気がしてフラフラになります💦 デスクワークなのですが座ってるのもキツイぐらいです。。 10分ほど横になれば少し回復するのですが…
下の子が慣らし保育中です。事前に説明なく、初日に保護者同伴と告げられ今日で3日目でした。仕事も在宅で復帰予定でしたが、不可能になったので夜間にしています。 2週目も来て欲しいと言われており、その後は離乳食が…
お仕事人気の質問ランキング
まちこ
次男の名前が書いてある通知書は保育園からもらったのですが
長男のは何もなくて😭
上のお子さんの通知書でしたか?