

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
具体的な金額は知らないですね

退会ユーザー
本当にわかりません……。
母の祖父母が亡くなったときに相続があったのでそこで少しはお金が入ったのかな?と思うことはありましたが🫢
父はお金ないです。60代後半になりましたがせっせとアルバイトに行ってます!

はじめてのママリ🔰
知ってます!
相続したお金と退職金等で相当ありますが、
老後のお世話はできないから一切残さないでいいからそれを使って、とお願いしています🙇♀️

はじめてのママリ🔰
義両親はわからないですが、両親のは貯蓄型保険の返戻金分だけ知っています💡
どちらも、生活に困ることは1%もなさそうです🥺

ままりん
全く知らないです🥺!

退会ユーザー
実親は知ってます!実父の相続は私メインで立ち回り、終わりました😢
敷地同居で、生活面の実働的部分では面倒みてますが(60代だけど緑内障で車運転できない、買い物ろくにできなくなり…)、金銭面では面倒みなくて済むくらいにはあります。
これ以上身体壊すことなく、そのお金使っちゃうくらいに長生きしてほしいです😭
義親は夫は全く知らないらしいですが義父さんの退職金が○千万だったのは聞いてます。老後は夫婦で施設入りたいらしく、夫の方の問題だから私ノータッチです😅

ママリ
全くわからないです!でも、うちには遺産相続で揉めるようなお金はないよ〜と言われてます🤣

ママリ
分からないですが
おそらく凄い額あると思います

はじめてのママリ🔰
義両親は知らないですが
年金は多い方です。
実親は父が他界しており母のみなので
相続の都合上
把握しております😌
コメント