※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

凍結胚2個戻しで出産された方の情報を教えてください。グレード、移植時の年齢、移植回数、双子か単子か。

凍結胚2個戻しで出産された方

グレード、移植時の年齢、移植何回目で2個戻しにしたか、1人だったか双子だったか
教えて頂ければお願いしますm(_ _)m

コメント

NS

2人目は2個戻しでした🙆‍♀️
3bc.4bc、35歳、1-2回1個戻しでやって陰性でその後からはずっと2個戻しで10回くらい戻しました😨胎嚢までは二つ見えましたが、一つは中身が見えず出産に至ったのは1人です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    2個戻しで10回頑張ってこられたのですね🥲✨
    グレードは関係ないのですかね💦今までAA.ABなどグレードが高いものを1個ずつ4回移植をして陰性2回化学流産2回でした
    残りが3BB×2、4BCで
    医師からはまた1個戻しを提案されましたが…2個戻しを希望しようか迷っています🥲

    • 4月9日
  • NS

    NS

    グレードは見た目だけのこととよく言われてますよね🙆‍♀️でも、実際自分が戻す立場になるとやはりいいグレードのものがいいと思ってしまいますね😅笑
    実際わたしもbcの胚盤胞2個しか残っておらず、新たに採卵したいと先生に提案したんです。でも、戻す価値あるよと言われて戻したのが2人目です🙆‍♀️
    それまでもabとbbの2個戻しとかもしましたが、着床すらせずってかんじでした😅
    2個戻し提案してもいいと思います!

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見た目では生命力までわからないですもんね🥲✨
    採卵希望だったときの移植で2人目出産されたのですね❣️
    私も次回1個移植で結果がでなければ、最後の保険で採卵と言われたのですが
    それなら2個戻しで挑戦してみたいと移植周期に入るときに相談しようかなと思います☺️

    • 4月9日
りんりん

グレード:4BBと4CC
移植時の年齢:37歳(採卵も同じ年齢)
移植何回目:1回目2個戻し
上記の内容で、双子妊娠中です🌸
2個戻しは自分から希望してやりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    1回目で2個戻しされたのですね✨
    今までグレードの良い胚盤胞で結果が出ないので自信を無くしていましたが、グレードは関係ないですよね🥲❣️

    • 4月9日
🐘

グレード は グレード2(胚盤胞)2つ
年齢は 32歳
移植は8回目で2個戻しました!

グレードがあまりよくないから2個戻しをすすめられ、双子妊娠し出産しました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    2個とも育ってくれたのですね✨
    7回目までは全て陰性でしたか🥲⁉️
    医師から着床はしているから残りを1個ずつのがいいと思うと言われていて…自分としては5回目だし次回は2個戻しで挑戦したい気持ちがあります💦

    • 4月9日
  • 🐘

    🐘

    ずっと陰性でした😭グレードはいい卵ばかりでしたが着床したこともなかったです💦

    治療…6年以上していたのですが、治療開始からお世話になった培養士さんには6回目の移植終わったばかりの時に移植の状況説明されたのですが、次回はグレードよくないから2個戻しを考えた方がいいのと、次の段階…採卵も頭にいれて下さいといわれていました💦

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6年も頑張られたのですね🥲✨
    採卵の可能性が高かったけど、2個とも育ってくれたのですね💞
    質問ばかりですみません💦
    着床の窓や子宮鏡などなにか検査もしましたか⁉️
    今のところ卵の染色体の問題だろうと言われていて、検査はまだ勧められていません🥲
    今日受診なので2個戻しなど色々と相談してみようと思います☺️

    • 4月10日
  • 🐘

    🐘

    治療開始からの培養士さんが退職され、2個戻しのときは東京から手伝いできた培養士さんだったのですが、医師から言われたのは前の培養士さんと違って技術が良かったようで、(そんなこと言っちゃっていいの😂ってなりましたが)タイミングが良かったね〜って言われました!
    検査は子宮鏡とかはしていないです!
    着床しないのも何でだろうなぁって言われました^^;

    いい方向に向かうように祈っています!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!培養土さんの技術も同じではないですもんね😭✨💦
    色々聞いていただいてありがとうございました✨次の移植で良い結果がでることを祈って移植しようと思います❣️

    • 4月10日
あーたん

凍結胚2こ移植で
二卵性の三つ子を妊娠中です☺️(一卵性双生児+もう1人)

移植4回目で2こ移植しました!

1回目は7wで完全流産
2回目は化学流産
3回目は12wで稽留流産でした。

流産した子達が、一気に帰ってきたのかな~って思ってます(笑)
現在10wですが、今のところ3人とも大きさに差もなく順調です♥️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    三つ子ちゃんなのですね✨
    本当、1~3回目の子達が帰ってきてくれたみたいで嬉しいですね💞
    1個戻しの時のグレードより低いので自信を無くしていましたが
    後悔しないように挑戦したいと思います!
    無理せず過ごしてください☺️

    • 4月9日
あーたん

すみません💦
グレード書くのを忘れてました💦

1回目は5日目胚盤胞4AC
2回目は5日目胚盤胞4BC
3回目は5日目胚盤胞4AB

そして、4回目が凍結時は5日目胚盤胞4ACと4BCでしたが、融解して4ACが5ACとなったので、
移植自体は、5ACと4BCです☺️

ひなたママ

アシステッドハッチング、シート法、ヒアルロン酸のオプションつけて5AA.5BA移植して男の子2人の双子でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます★
    双子の男の子だったのですね💞
    先週2個戻してもらいました!
    今週末が判定日でドキドキです💦

    • 5月6日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    ドキドキですねー💓
    明日が判定日てすか???

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あさっての土曜日です☺️
    判定日前に検査しましたか🥲⁉️

    • 5月9日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    私までドキドキします!
    しましたよー。私はBT11日が判定日でしたがBT5くらいからフライングしました😭

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    BT5からされたのですね✨
    今日BT8なので検査をすればもう結果はわかりますよね🥲
    検査してから受診しようか迷ってます💦

    • 5月10日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    検査したら反応はあるかと思います😌
    私は病院で陰性と言われたら受け止める自信がなかったのでフライングを選びました🥲

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    明日検査をしてから行こうかなと思います!

    • 5月10日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    絶対大丈夫です☺️嬉しい報告お待ちしてますね⭐︎

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🩷
    またコメントします!

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは★
    午前中受診をしてきて、BT9でhcg89で低めではありますが妊娠判定もらえることができました😭✨前回はBT10で90ほどだったので…
    どうかこのまま順調に育ってくれて次回胎嚢確認できればなと思います!♡

    • 5月11日
  • ひなたママ

    ひなたママ

    おめでとう御座います♪♪
    よかったですねー🥹
    胎嚢確認ドキドキですねー💓
    もしかしたら二つ見てるかも‼️

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    気にかけてもらって心強かったです😭🩷
    2個ともくっついてくれてたら嬉しいです☺️

    • 5月11日