※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

軟飯をあげていた11ヶ月の赤ちゃんが吐いてしまいました。7倍粥に戻すべきか、大人と同じご飯をあげるべきか悩んでいます。

11ヶ月になり、軟飯をあげはじめましたが、オエッとやる機会が増え、今日はついに吐いてしまいました。
7倍粥までは普通に食べていたので戻した方が良いのでしょうか。水分量が嫌みたいなので、大人と同じご飯をあげた方がよいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もまったく同じでした💦
根気強く色々試してみるしかないのかなと思います😣
一度元に戻して、食べるか食べないか
大人と同じご飯にしてみて食べるか食べないか

うちの場合はまさかのどちらも難しかったので、薄く子どもの好きな味付けしたおかずを混ぜたり、どうしても食べないようなら、さつまいもや食パンなど主食を置き換えて食事してもらう等日々工夫して過ごしました😔
その他にも、うどんなどお米の代わりになるものを食べてくれるものを探したりして、日々過ぎていった感じでした💦
昨日食べたのに今日は食べないとかもありましたし😣
色々試して今のお子さんに合う食べ方が早くに見つかると良いですね😌🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそういう時期ですかね。
    一度7倍粥に戻してみます。
    パンやうどんは食べるので、軟飯だけNGです😥
    研究しながら頑張ります!
    ありがとうございます💕

    • 4月9日
deleted user

5倍粥は食べさせました?

うちは4倍、3倍と刻んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5倍は大丈夫でした。7倍までは順調にきたのですが、軟飯はまだ早かったのかもしれません…。

    • 4月9日