![まるころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雨の日、900メートルの小学校への通学で車送迎するべきか、雨具の着用について悩んでいます。他の方はどうしているでしょうか?
今日は朝から雨が強く降っています。
小学1年生の娘がいるのですが、小学校まで900メートルあります。
雨が強い日は車で親が送迎しますか?
家を出る時は小雨だったので、通学班で行かせましたが、さっき雨が強くなってきました。
やっぱり送った方がよかったかなと心配しています。
ジャンパーを着たがらず、トレーナーもズボンで長靴を履いて、ランドセルカバーだけつけて行きました。
レインコートを着せるか迷いましたが、脱いで置くところに困りそうだからやめたのですが...
みなさん朝、雨の時通学はどうしていますか?
- まるころ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
地域もあるでしょうが送らないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
送ってもらう子は少ないみたいです🥲
みんな雨でも歩いて行ってます💦
-
まるころ
そうなんですね!自分で行かないとですね。
- 4月9日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
雨が強くても私は仕事で送っていけないので、友達と一緒に頑張って行ってもらってます!
雨の日はいつも替え用の靴下と拭く用タオルを持たせています。
レインコートは学校は置く所もないですし、1年生なら自分で処理するのも大変なので着せて行かせたことないです。
![ふじのがや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじのがや
同じく新1年で学校まで1k以上あります🥺
今まで園バスだったのでいきなりハードになります😂
心配なのわかります😌
でも台風や雷雨でもない限りは頑張って歩かせますね。
困りごとなどや大変さ、失敗もいまのうちに沢山経験しないと甘ったれになりそうなので「今日は初日からハードモードだね〜✨😂頑張って帰ってきたら美味しいもの食べてのんびりしようね!」っと元気に送り出しました(*´¬`)ノシ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
送ってもらう子もいるし半々くらいでした!
うちも30分以上歩くので送っていこうかな?と思いましたが、本人が歩きたい‼️
と言うので、送り出しました😁✨
替えの靴下を持たせました〜
心配なの分かります(T . T)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カッパは嫌がるので、傘と長靴だけで登校の時は登校班があるので、大雨でも送っていかないです。
下校の時に大雨とかなら迎えに行ったことあります!
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
1.5kmありますが、
基本的には歩かせます。
雨風強いときには送ったりもします。
まるころ
そうなんですね!
もう小学生ですもんね😊