
3ヶ月の男の子が夜中にオシッコをしていない。昼間は出るが夜は出にくいことがあるのか心配。様子見ても大丈夫でしょうか。
今日から3ヶ月の男の子の赤ちゃんなのですが、夜中12時ごろの授乳を最後に先ほど7時に起こしてオムツ替えしようとした所一切オシッコをしていませんでした💦
ここ最近は熟睡すると夜中💩を出さなくなったのですがオシッコを出さないのは初めてで、オムツの上から軽く刺激して見ても出る様子はありません💦
今の所顔色や授乳の飲みも悪く無いのですが様子見していても大丈夫でしょうか😣
💩は貯める力が出来てきて昼間に沢山出すようになったのですが、オシッコも貯める力が出来て夜中熟睡すると出にくくなるとかありますか😢?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

にんにん🔰
うちの子も一度ありました!特に具合は悪くなさそうでしたが、ミルクをすぐあげました。3ヶ月で全然出てないのは私は水分不足と判断しました💦

はじめてのママリ🔰
うちも一度だけありました!
爆睡してたせいなのか、起きて少し経ってからおしっこ出てました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おかげさまで少ししたら沢山出ました!
一安心です☺️- 4月9日
はじめてのママリ🔰
同じ経験者様が居てほっとします😭
同じく特に具合悪くなさそうで、飲ませた後再び寝始めたのでとりあえず様子見してみます💦