※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子どもが最近熱を頻繁に出すようになり、心配でイライラしています。医師に診てもらったけど原因が分からず、仕事も休めないストレスが溜まっています。

また熱…。もうため息しか出ません( ; ; )

金曜日に鼻水が出だして熱などはなく元気だったのでいつも飲んでる鼻炎の薬を飲ませて寝せました。
土曜日に保育園に迎え行ったとき37.5℃と微妙な感じで、帰宅後は37.0℃で元気もあり食欲もあったので普通に過ごしてました。
日曜日も熱はなかったのですが咳が少しで始めたので、今日小児科を受診してきました。
小児科では喉の腫れなどの異常はないので、アレルギーからくるものかな〜と言われ1日大人しく家で過ごしてました。
夜も走り回るぐらい元気でした。
が、今触ると熱くて明らかにもう熱あるなって感じです。
なんかもう測りたくもないです…😭

3歳児になりやっと熱を出さなくなり去年の4月から2〜3ヶ月に1回程度しか熱を出さなくなったのに2月からほんとに頻繁に熱を出すようになってなんでなのか分からないし、だんだんイライラするようになってしまって😔
最低ですよね。
土曜の夜とか日曜日から出してくれとけば少しは仕事休む期間も短くて済むのに…とかそんなことばっかり考えて。
子どものことはもちろん心配です。
でももううんざりします、

コメント

ママリ🐥

わかります、、😭

本人が1番しんどいし
心配なのが大前提です!!!

ですが、風邪のひき始めで小児科に行ったり手洗いうがいを徹底して保育園から帰ってきたらすぐお風呂に入れるなどなるべく予防してますが
もう顔を見たらあ、熱あるなって
すぐわかるくらいしょっちゅう熱がでてしまうと
またか…🤒と思ってしまいます😵

鼻水がでてても熱が出ないお友達の話とか聞くと
うちは鼻水で始めたり咳がで始めると何日か後には小児科で薬もらってても熱でるので
こんなにも違うのか…と痛感します😭

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😭😭😭
    分かっていただける方がいて嬉しいです😭

    うちも風邪ひき始めたらすぐ病院行くんですがほんとに意味ないぐらい毎回熱出すようになって、また受診するべきか一旦様子をみるか、でも早く治してあげないと可哀想、とかいろんな感情で考えるだけで疲れます🥲

    • 4月9日
  • ママリ🐥

    ママリ🐥

    わかります😢😢同じです😭

    小児科受診のタイミングから
    夜中の解熱剤飲ますかとか
    色々考えて治ったと思ったら
    またすぐ熱で予定も組みずらいですし無限ループな気がして
    どっと疲れるときあります😢

    • 4月9日