![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
団信はその銀行にある最も手厚いものにしました。金利0.2上乗せでしたが、それでも0.6%だし夫も40超えてたのでなるべくリスクを減らしたく💦
就労不能になった場合の補償には会社の団体保険で加入しています。傷病手当を一年半貰い終わった後に、最大定年まで給付されるものです。傷病手当をもらい始める前の標準報酬月額×80%だそうで、金額的にはローンがチャラにならなくても払っていけるかなあ?という感じです。
はじめてのママリ🔰
団信はその銀行にある最も手厚いものにしました。金利0.2上乗せでしたが、それでも0.6%だし夫も40超えてたのでなるべくリスクを減らしたく💦
就労不能になった場合の補償には会社の団体保険で加入しています。傷病手当を一年半貰い終わった後に、最大定年まで給付されるものです。傷病手当をもらい始める前の標準報酬月額×80%だそうで、金額的にはローンがチャラにならなくても払っていけるかなあ?という感じです。
「銀行」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😃
8割でるのはいいですね!
収入補償型入ってるのですが、金額が、今の収入の半分です💦
ここを、手厚いのに変えた方が良さそうですね!
とても、参考になりました!