※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

共働きママの日課について教えてください。朝は洗濯は朝か夜か、起床時間と就寝時間を教えていただけますか?ざっくりとした参考にさせてください。

共働きママさんたち朝起きてから寝るまで
どんなルーティンで動いてますか?😫

朝洗濯か夜洗濯か、、
何時に起きて何時に寝てますか??
ざっくりでいいので参考にさせてください🥹

コメント

ミッフィ

朝6時半に起きて7時15分に出発
18時前に帰ってきてお風呂をためてる間にご飯少し作ってお風呂入って洗濯機回してご飯全部作って19時過ぎからご飯食べて食べ終わったら洗濯干して皿洗って明日の準備して歯磨きして21時就寝です😊

はじめてのままり

5時半起きで家出るのが8時
帰宅が18時~18時半
寝るのは19時~20時 です

シャワーは夜子供達が疲れて
入れないので朝入ってます!
洗濯物も夜1回回してます!!

はじめてのママリ🔰

子供1人なのであまり参考にはならないかもしれませんが💦

7時 夫婦で起きる
そこから夫は身支度しながら洗濯機回して8時前に干す
私は保育園やご飯の準備(やることは多くないので仕事しながら)
8時 朝ごはん
夫はその後すぐ出社
私は朝イチで出社するときは同じタイミングで子供と家を出る
10時半くらいに出社するときは
8時45分 保育園へ送る
9時過ぎ 帰宅して仕事
10時半 出社

17時半 保育園へ迎え
18時半 夜ご飯
19時 洗濯物取り込み、お風呂
20〜21時 子供の寝かしつけ(1時間は寝ないです…😣)
22時 元気があれば仕事
24時 就寝

忙しいとき+子供が素直にお風呂入ってくれたらこんな感じです!
最近20時に寝かしつけはほぼできてないですね😭

もふもふ。

6時起きで、ご飯食べて、着替えて、歯磨きなど身支度整えて、旦那は6:40、私と子供たちは7:40分ごろ出発!

帰りは私が18時ごろにお迎え行って、18時すぎに帰宅
ご飯の用意して19時前ごろに夜ご飯、食べてる頃に旦那が帰宅
食後に子どもとお風呂、お風呂に入れてない方がキッチンの片付け
お風呂は最後の人が上がる時に掃除して、洗濯機回す
21時ごろ寝室に行き寝かしつけ
寝かしつけ後に洗濯干して、前日の畳んで、食洗機回して寝ます!