※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職内定後の退職タイミングについて相談します。公休の希望は出していますが、次のシフトは未定です。フル出勤後に退職するのが正しいか、また早めに辞めることは非常識でしょうか。どのように伝えるべきか悩んでいます。

在職中に転職活動したことある方教えてください

今パートで働いていてこの度転職活動をして他社で正社員で内定を貰いました
今のパート先はシフトが20日ごとで区切られます
(3月21日から4月20日までのシフトという感じ)
まだ4月20日以降のシフトは出ていませんが公休の希望は出しています
明日上司に転職活動をしていて内定を頂いたことを伝えるのですがこの場合次のシフトはフルで出てから退職するが正しいですか?
次の転職先が入社日毎月の15日と決まってる為出来ればフルではなく少し前に辞めたいなと思っていますが非常識でしょうか?
1ヶ月前までには辞めることを伝えるのが最低限の常識だとは思うのですがどのように伝えればいいのか初めてのため全く分からず悩んでいます

コメント

ママリ

うーん…。
すごく突然なので在籍中の職場には嫌な顔されると思います💦

せめて出てるシフトは出ますかね💦
新しい職場に少し入社日が遅れる旨を伝えるのはダメですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き方が悪くてすいません、今出ているシフトに関しては全て出ます!
    まだ出ていないものについて悩んでいました💦
    休み希望だけ聞かれて今出ているシフトが終わる頃に次の物が出るような職場です

    • 4月8日
ママリん

私は3ヶ月前に退職届けだす決まりでしたので出してからすぐに探し始めました。

次の職場はいつから働き始めるか決まってますか?来月15日からなら明日にでも退職届けを出して5月14まで働けばいいと思います。

いつから次の職場で働くかによると思います。