![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
偏食っ子の対応について悩んでいます。他の子供は鬼やおばけを使って食べさせているけど、自分にはできないと悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
偏食っ子の対応についてどう思いますか?
息子がなかなかの偏食っぷりです。玉ねぎとじゃがいもくらいしかお野菜を食べていません‥。
焼き飯やグラタン、コロッケ等に混ぜ込むとなんとか‥それでもべっと出されること多々。
めちゃくちゃストレスたまりますが、食事時間を苦痛なものにはしたくないので、食べなければそれで諦めます。
が知り合いは鬼来るよ!もったいないおばけ来るよ!と食べさせています。
そこのお子さんは鬼やおばけを怖がって、お母さんも薄暗い場所へ連れて行こうとするので、このワードを出すと恐がって泣きます。
私はここまでできないなと思いつつ、あまりにも食べないので、ここまでした方がいいのか?
と心が揺れることがあります‥。
けど怖がらせて食べさせる‥何か違うと思ってしまいます。
それぞれご家庭の考えがあると思いますが、偏食っ子を抱えている方、どうされていますか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳10ヶ月)
コメント
![ピィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピィ
一生食べない事はないと思うし
食べる物だけ出して諦めてます😇
ほんとーに前まで野菜も炭水化物もたんぱく質もほぼ食べてくれなかったので何でもとりあえず食べてくれればいいやの精神でいます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べられるものを出してます☺️
無理強いはしていません。
幼稚園に入ったら給食は全部食べてくるようになったし、家でも食べられるものがかなり増えました😄
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園で給食完食!素晴らしい〜!!
うちも幼稚園入ったら、何か変わるかもとちょっぴり期待します。
ありがとうございます。- 4月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも食べませんでしたよ!年齢上がるにつれてだんだんマシにはなってます👍✨
怖がらせるのは可哀相なので、好きなものを見つけてあげましょう〜
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。😭
様子をみながらいきたいと思います。- 4月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、一生このままなんてことはないですもんね。😭
諦めたら幾分が気持ちが楽になったのですが、たまにふと心配になってしまって‥。
今日は初めてケチャップを使った料理を食べてくれて、それだけで感動しました。笑
気長にお互い、頑張りましょう。
ありがとうございます。