
コメント

優龍
おそらく
今年の減税制度を受けたいのかなと思います。
扶養してるなら
奥様なら
扶養してない人の方には書けない、と
突っぱねたらいいと思いますよ。
優龍
おそらく
今年の減税制度を受けたいのかなと思います。
扶養してるなら
奥様なら
扶養してない人の方には書けない、と
突っぱねたらいいと思いますよ。
「お金・保険」に関する質問
夫のギャンブル依存で、生活費も貯金もなくなりました。 今月の支払いが厳しいです。 このままだとあるお金全て使われそうで 子供がいるのに先が見えません。 離婚をしたいけど貯金もないし、支払いもできないし どうし…
パートで、年収200万円ギリギリいかないくらいに抑えると、損はしないでしょうか?😳 時給1200円×1日6.5時間(休憩除く)=1日7800円 月に平均21日勤務で 月のお給料が16万3800円 16万3800円×12ヶ月だと196万5600円 に…
死亡保険の相談です💦 一時的に訳あって貯金を切り崩しながら生活してるのですが、そんな状況でもみなさんなら貯蓄型の死亡保険入ったままにしておきますか? 月4000円払ってます 60歳払込、終身保証で200万の保証で…
お金・保険人気の質問ランキング
LaLa
回答ありがとうございます!
そういう制度があるのはあるんですね!
そんなの聞いた事ないっ!って言おうと思ってたのですが、
信用出来ないし、扶養してない人の方には書けないって突っぱねてみます(´;ω;`)
優龍
たった4万なんですけど
そんなの、
旦那さん本人が、
それ以上稼いだらいいと思いますからね。
こっちの方で受けるから
書いたら脱税になって
追徴課税されるよ
って
おおげさに言っていいと思います
LaLa
そうなんですね!たった4万を必死に貰いたい姿想像できます……
その理由使わせて頂きます!嘘言ってませんしその位大袈裟に言っていいですよね( ; ; )
優龍
嘘ではないです
あくまでも
大袈裟にしただけなので!🤭
LaLa
調べたらこうも書いてました!
という訳で教えないでいようと思います!
勝手に調べて書いて提出されたらそれこそ脱税でって事で良いですよね😡
優龍
🙆♀️です
LaLa
ありがとうございました🙇🏻♀️´-