お金・保険 旦那から子供のマイナンバーを教えるべきか相談中。住民税の安くなる可能性について不安。結局は戸籍謄本で調べられるかもしれないが、教えるべきか悩んでいます。 緊急で質問です。 別居中の旦那から子供のマイナンバーを教えて欲しいと言われました。転職をするらしくて、マイナンバーを書けば総務から住民税が安くなると言われたそうです。 本当でしょうか?教えて不利になると困るので出来れば教えたくないです。(住所も世帯も別ですが、結局は戸籍謄本で調べれますよね……) 子供の扶養は私がしています。 最終更新:2024年4月8日 お気に入り 1 旦那 扶養 転職 マイナンバー 住民税 別居 LaLa(6歳) コメント 優龍 おそらく 今年の減税制度を受けたいのかなと思います。 扶養してるなら 奥様なら 扶養してない人の方には書けない、と 突っぱねたらいいと思いますよ。 4月8日 LaLa 回答ありがとうございます! そういう制度があるのはあるんですね! そんなの聞いた事ないっ!って言おうと思ってたのですが、 信用出来ないし、扶養してない人の方には書けないって突っぱねてみます(´;ω;`) 4月8日 優龍 たった4万なんですけど そんなの、 旦那さん本人が、 それ以上稼いだらいいと思いますからね。 こっちの方で受けるから 書いたら脱税になって 追徴課税されるよ って おおげさに言っていいと思います 4月8日 LaLa そうなんですね!たった4万を必死に貰いたい姿想像できます…… その理由使わせて頂きます!嘘言ってませんしその位大袈裟に言っていいですよね( ; ; ) 4月8日 優龍 嘘ではないです あくまでも 大袈裟にしただけなので!🤭 4月8日 LaLa 調べたらこうも書いてました! という訳で教えないでいようと思います! 勝手に調べて書いて提出されたらそれこそ脱税でって事で良いですよね😡 4月8日 優龍 🙆♀️です 4月8日 LaLa ありがとうございました🙇🏻♀️´- 4月8日 おすすめのママリまとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
LaLa
回答ありがとうございます!
そういう制度があるのはあるんですね!
そんなの聞いた事ないっ!って言おうと思ってたのですが、
信用出来ないし、扶養してない人の方には書けないって突っぱねてみます(´;ω;`)
優龍
たった4万なんですけど
そんなの、
旦那さん本人が、
それ以上稼いだらいいと思いますからね。
こっちの方で受けるから
書いたら脱税になって
追徴課税されるよ
って
おおげさに言っていいと思います
LaLa
そうなんですね!たった4万を必死に貰いたい姿想像できます……
その理由使わせて頂きます!嘘言ってませんしその位大袈裟に言っていいですよね( ; ; )
優龍
嘘ではないです
あくまでも
大袈裟にしただけなので!🤭
LaLa
調べたらこうも書いてました!
という訳で教えないでいようと思います!
勝手に調べて書いて提出されたらそれこそ脱税でって事で良いですよね😡
優龍
🙆♀️です
LaLa
ありがとうございました🙇🏻♀️´-