
コメント

💜
タオル挟み込むとか試しましたか😳?
うちは添い寝で、多分ママがいる方向向きがちだったので、授乳で起きては自分が赤ちゃんの左右交互に寝るって方法でやってました!
まだまだ気をつけていけば頭丸くなると思います☺️
💜
タオル挟み込むとか試しましたか😳?
うちは添い寝で、多分ママがいる方向向きがちだったので、授乳で起きては自分が赤ちゃんの左右交互に寝るって方法でやってました!
まだまだ気をつけていけば頭丸くなると思います☺️
「小児科」に関する質問
28日に40度の高熱 29日にかかりつけ受診し、まだ検査しても出ないと言われ様子見。その後すぐに熱も下がり木曜、金曜日は幼稚園へ 金曜日の午前中に旦那がインフルAと診断されまさかのと思い、夜診で近くの小児科に検査し…
義母に聞く夫。 まもなく6ヶ月の次女がうんち頻回でお股からお尻にかけて赤く荒れちゃってて(^^;; うんちする度にぬるま湯で流して乾かしてから小児科で処方された軟膏塗って〜ってしてるのですが。 少しずつよくなってき…
木曜日に学校帰宅後、熱を測ると38度 あったため急遽小児科に受診して 口の中をみてもらった時に溶連菌疑いが 出て検査しましたが、陰性でした。 コロナ、インフルの検査が12時間たって いないと正確に出ないとのことで、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ大丈夫ですかね😭🥺
タオル試してみます!!
男の子ということもあり力も強いのでなかなか向いて欲しい方向に向いてくれなくて頭を抱えております。。。笑
💜
向き癖 タオルで検索したらいろいろ出てきます😍
全然間に合いますよ☺️寝返りとかおすわりとか出来るようになって寝て過ごすだけじゃなくなればまた変わると思います✨
半年くらいまでは向き癖気をつけてあげると良さそうです♥️
はじめてのママリ🔰
なるほど……すごく分かりやすくてなんだか安心しました……。
心強いです。