![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家がたくさん買ってくれるけど、実家は孫が多くて特別感がない。母に義実家のことを言うべきか悩んでいる。義両親との食事会で母にお礼を言うべきかどうか。
実家より義実家が色々買ってくれたりします
私のものから日用品から食材、孫(うちの息子)洋服やベビーグッズほんとにたくさんいつも色々買ってくれます
実家は孫8人いて、うちの子が8人目です
8人目ともなると孫特別感は全然ないです😂
義実家は初孫だし裕福だしでそうとうです。。。
今度うちの母(うちは片親)と義両親と食事会をすることになったんですが、今まで実母には義実家にしてもらったこと貰った物言わずにいました
気使わせるの嫌だし劣等感強めな母なので、、、
でも義両親と会ったときに、母からお礼の一言ないのもどうかなと思ってみたり。。。
この場合、実母にそれとなく義実家に〇〇買ってもらったんだよねぇとか言うべきでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
孫のためにしてくれてるのですし、お母様からお礼を言う必要は無いと思います😊
うちの孫に〜って捉えられても嫌ですし😂
今まで通り、お母様には何も言わなくて良いと思います👍
コメント