![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
給食を食べない子どもについて、何かできることはありますか? 先生は慣れていくようにと言っています。同じ経験の方いますか?
4月から慣らし保育、今日から給食がはじまったんですが、1口も食べずに帰ってきたようです💦
食べムラもあり、好きなメニューじゃないから食べないかなぁと思ったら案の定ダメでした😂 もう椅子に座るのも拒否だったようです💦
同じような方いらっしゃいますか??
先生は給食の雰囲気に少しずつ慣れていきましょう、と言って下さっていますが
何か私に出来ることはありますでしょうか?😣アドバイスいただけると嬉しいです
- はじめてのママ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育士側からの意見ですが、お家でやれる事ないかな?と思います😂
初日から食べられなくても問題ないです☺️そのうち食べるようになりますから、大丈夫大丈夫✨✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初日だから本人も緊張しているのでは?うちも最初はそうでしたが周りでお友達が一緒に食べているのが嬉しいようで今ではおかわりまでしてます😂
でも家では偏食なので保育園ではたくさん食べてくれているしいいやと思って割り切りなにもしてないです💦
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
うちの子も同じです!
本日慣らし保育5日目で給食と水分全拒否でお迎え要請ありました〜💦元から食に興味ない子なので、お家でもあんまり自分から食べることをしません。与えれば食べるみたいな、、💦しかも偏食になってきているので余計に保育園の給食食べないだろうなと思っています。。
来週から仕事も始まるので今週給食と水分クリアしないと延長しそうです、、お互い早く保育園慣れてくれるといいですね😹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです!
慣らし保育3日目ですが、給食水分全く取らず、このままだと午前中までの預かりで慣らし保育延長になりそうです😭💦
娘も元々偏食だし遊び食べも始まってしまって、園ではスプーンですくって別の容器に移して…っていうのをしてたみたいで、、仕事復帰の日も決まっているので何とか今週中にはせめて麦茶だけでも飲んでくれますようにと願っています😭
はじめてのママ🔰
ないんですね😂💦保育士さんから言われると諦めがつくかもです!
給食とおんなじようなメニューを同じよそり方で作ってみようかなぁと思ったけど、あんまり意味なしですかね😂?
ありがとうございます😭✨✨!