![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![くるまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるまい
副担任などはベテランの先生ではありませんか?
上の子も下の子も新任の先生が担任なことありましたが、やはり丁寧に見てくれるし細かく保護者に教えてくれる印象でした!あとは元気があります💪💪私ベテランで流れのように感じる先生もいるので、新任の丁寧で寄り添ってくれる雰囲気が好きです☺️
![カカオ100%](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カカオ100%
上の子が年少、年中
下の子が満3歳児の時が新任の先生でした。
補助でベテランの先生が入っていたので不安な事はあまりありませんでした。
しいといえば何か確認したい時にすぐ答えが返ってこないとかですね。
新任の先生はとても一生懸命子どもたちと接してくれるし、うちの子は若い先生が好きなのでよかったと思っています。
あと親心?で先生頑張れ〜と応援したくなる時もありました。笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年少さんの副担任はベテランでした!🥺みなさんの体験談きけてなるほど!とおもいました(^^)
お返事おそくなりすいません、、
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🧡🧡
コメント