![マチルダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
休んでも痛みや張りが治まらなくなったら連絡します!
![ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀
10分間隔くらいが続けばあまり痛くなくても連絡です
-
マチルダ
ありがとうございます^^
赤ちゃんが押したりしても
動悸や張りがでます💦- 4月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1時間に6回のはりっていわれてました!
-
マチルダ
1時間に6回ですね!
ありがとうございます^^
子宮やお尻がうずく感じはよくある事なんですかね?😥- 4月8日
-
退会ユーザー
うずくのレベル??かなあと思います😣- 4月8日
-
マチルダ
際どいですね😥💦
- 4月8日
マチルダ
横になって休めば楽になります!ただ仕事中はしんどいです😓
はじめてのママり
同じくらいの時期に私も張りが頻回で、検診時に相談しましたが、休んでいておさまるなら様子みて大丈夫って言われました!
でも、仕事中はマチルダさんと同じくしんどくて、常に張りっぱなし状態が続いていて
、軽く痛みも出てきたので
子宮頸管みてもらったら、この週数にしては短いって言われて、早めに産休に入りました😓
もし仕事中も張りが続いているなら、無理せず早めに休むことも考えてた方がいいかなと思います!
何かあっても、職場は責任は取れなくて、自己責任になってしまうので💦
マチルダ
そうなんですね💦
たち仕事で少しハードなので、
GW明けまで頑張る予定でしたが、様子見しながら、健診の時に相談してみようと思います🥺
ありがとうございます✨