※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土地と建物、どちらを優先するか迷っています。①は好きな工務店で建てられるが、フェンスや地盤調査で費用がかかる。②は建築条件付きでオプション代が高め。迷っています。

1年以上 土地探しをしていて、
今2つの土地、ハウスメーカーで迷っています。

①1つは新しくできた分譲地で、縦長の長方形の角地です。
高台で角地なため、フェンスを高くする必要があり、
地盤調査の結果100万+でかかる見込みです。
また予定より坪数が少なくなっていたため、費用はかかりますが、土地の坪数を広げることはできるみたいです。
土地には悩みますが、好きな工務店で建てれるため、間取りの自由度も効き、金額も良心的です。

②もう1つは分譲地のすぐ近くで、真四角の角地で、立地的には今ある売地の中で一番坪数や形は良いですが、建築条件付きの売地になります。ハウスメーカーは今まで見積もりを出してもらった中の3番手ぐらいのところです。間取りの自由は効きますが、オプション代で高くなりそうな感じです。

①の分譲地が完成するまで何度も見積もりや間取りをかいてもらっていたので、断りづらいのもありますが、大きな買い物で、契約する前にキャンセルが出て、良さそうな土地が出たので迷っています😭

好きな工務店で建てれるので建物は①がいいですが、
土地は②がいいという感じで💦
皆さんは土地と建物ならどちらを優先しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①で好きな工務店で建てれる方がいいと思う。

はじめてのママリ🔰

②で土地で選んだ方がいいと思う。

はじめてのママリ🔰

どちらも日当たりは良い場所です。近くに猪を飼っている🐗家があるのは悩みどころですが💦皆さんが土地探しや家を建てるときの意見など、教えて頂けたら嬉しいです🥺︎💕︎

たろうちゃん

②にいいねしました。

🐗かっているのがどちらの土地近くかわかりませんが、ご近所さんも重要なファクターかと思うので、🐗に限らず、周りの条件も含めて考えてみるのもいいかなって思いました。越境しているとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨️
    どちらの土地も徒歩圏内で近く、①と②の間に🐗はあります。
    他の売地も探したのですが、地元では①②とも人気エリアなため、この周辺ではあまり土地は出なそうで💦
    ご近所付き合いもありますもんね。参考にしたいと思います。
    ありがとうございます✨️

    • 4月8日