子育て・グッズ 無意識に寝返りして寝付けない状況が続いています。月齢が上がれば、その症状が改善する可能性がありますか? 夜中、無意識に寝返りしてしまって うつぶせ寝で寝付くことができないみたいで、覚醒したり上にかけてある毛布に顔だけくっつけてミノムシにモゾモゾしてたりして夜中起きたりしてしまいます。月齢があがれば、無意識に寝返りしてしまってもうつぶせ寝で寝付くことができるのでしょうか?😰 最終更新:2017年3月26日 お気に入り 月齢 寝返り うつぶせ寝 あーゆ(9歳) コメント あさみ うちもそんな感じでミノムシからうまく脱皮して、両側にいる旦那か私の布団の中に来て寝付いている状態です!笑 うつ伏せ寝もしょっちゅうで、うまく気道確保してるから見守って、私がだいたい寝落ちです(^^;) 3月26日 あーゆ ミノムシから脱皮は気長に待つのみでしょうか?😰 うつぶせ寝も、そのうちうまく してくれるようになりますか?(´;ω;`) 3月26日 あさみ ある程度熟睡してたら脱皮させる時もあるし、ホント虫みたいに自然と毛布が脱け殻みたいになってる時もあります! うつ伏せ寝、不安だったけどシワができないシーツでうまく呼吸してくれるはず! 3月26日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーゆ
ミノムシから脱皮は気長に待つのみでしょうか?😰
うつぶせ寝も、そのうちうまく
してくれるようになりますか?(´;ω;`)
あさみ
ある程度熟睡してたら脱皮させる時もあるし、ホント虫みたいに自然と毛布が脱け殻みたいになってる時もあります!
うつ伏せ寝、不安だったけどシワができないシーツでうまく呼吸してくれるはず!