※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が家のお金や小銭を盗んでいる状況で、対処方法がわからず困っています。

以前こちらで夫が家のお金、お祝い金、母から私や子どもにもらったお金を盗むという相談をさせていただき、いろいろ教えていただき家にはお金を置かないとしています!
ですが何があるかわからないのでICカード入れに折りたたんで札を入れていました。
するとなくなっており、?????状態です。
子どもがICカード入れから複数枚のカードを出すのが結構好きでカードがその辺に散らばって片付けてるときに見つかったのかなと。
昨日の夜に、ここに入れていたのがない!!!と思い切って言うと、知らんけど子どもが触ってたからじゃない?明日探したら?
散らかしていたところ探してもないし、今日はいいやんばっかり言うのでなんとなく察していました。
そうすると朝起きると夫は出勤しているのですが机の上に置いてあるティッシュケースの下に挟んでありました😌
昨日見た時は確実なかったし、夫にLINEで言うと、あったからそこに置いといてあげたとのこと。
時間経って追加でLINEで、子どもが寝ている毛布の下から出てきたと言われたのですが夫が朝起きたとき子どもはまだ寝ていたし私は布団の中で起きていてそんな布団をゴソゴソしている様子はなかったです。
あからさますぎて…


この前は札ではなくコインケースに入れている数百円の小銭が無くなっててそれも夫でした。
その時は飲み物買いたかったと。
小遣いは渡しているし貯金もあるしすぐ使える封筒に入れているお金もあるのに意味がわかりません。
たかが数百円、千円かもしれませんが盗むというのが許せず…

なんかもう対処できる方法がもう見つからなくて…もうどうしたらいいかわかりません。

コメント

moon

ちょっと病的だと思います。

泳がせて警察に通報してみたらいいかと思います。
そして心療内科とかでカウンセリング受けた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね、、

    家に人入れることないので、少しアホなふりして警察呼ぼうと言ったことがあってその時は俺が無くなった分の金額渡すからそんな大袈裟なことしないでおこうと言われました。
    いやそのお金も盗んだものじゃーんって。

    • 4月8日