※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のお小遣いについて、給料から30000円渡しています。タバコや飲み物、食事代などで追加で50000円支給し、ゴルフなどでさらに出費があるため、その金額が適切かどうか気になっています。

 旦那のお小遣いについてです。

わたしが管理させてもらってて
給料が出たらまず30000円渡してます。

旦那はタバコを吸ってるので、たぶん3日に一箱は買ってると思います。お弁当は持って行ってるので昼代はかからず、
あとは、水筒のほかにコーヒーを買ったりしてると思います。
現場が遠いいので、帰り道小腹空いたら何か買ったり、
現場職なので後輩などに飲み物をおごったり、、、

そんなんでいつも次給料までに20000円追加で
合計50000円あげたりします。
ゴルフ2回くらい行ったらさらに結構な出費です。

そのくらい渡してる方いますか???
逆にどのくらい渡してます???🙇‍♀️

コメント

マミー

3万にしてます!
うちはタバコ吸わないし趣味もないので、ほぼお弁当だしそれでいけてるはずなのに
5万にしてとか言います😅
何に使うのか不明だし、もし貯めてたら結婚してからのお金は夫婦のものなんですけどね😂

こうこ

うちの旦那も3000円渡しています!
タバコ吸いますし、お昼はお弁当持たせてます😂
コーヒーは基本的に2リットルのペットボトルを水筒に入れて持っていきますが、買うこともあるみたいです🫠

旦那も常日頃からお小遣い増やせ!足りない!と騒いでいますが、最近次女も産まれ、そんなお金があったら渡してる!無理無理!と断っています😂

はじめてのママリ🔰

うちも現場職です。
やっぱりタバコも吸うし、お弁当持たせてるけど他にも買ってるので何だかんだあっという間に5万は遣ってると思います🥺