※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

糖負荷試験前の朝食について教えてください。

至急!!!!!🚨教えてください!

明日、50gの糖負荷試験を予定しています!
病院からは普段通りの食事でいいと言われていますが、皆さんは当日の朝何を食べていきましたか??

これを食べてクリアした、逆に引っかかったなどあれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ゆん

負荷試験の日の朝は絶食のはずです、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月7日
ayapyn

私も前日の夜から食べないでと言われてた気がします😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

普段通りの食事OKの糖負荷試験ではいつも通りヨーグルト(加糖)を食べていきました!
ギリセーフでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルト!ありがとうございます!

    • 4月7日
はちぼう

おにぎりで引っかかりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おにぎりやめておきます😂

    • 4月8日
𝑘 𝑡 _

食べないできたら、逆に血糖値あがるから普通に食べてきてね!と言われ1.2時間前くらいに食パンたべて大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月8日
いちご

検診2時間前までにご飯済ませて、その後は水だけといわれて、
パンたべていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パン大丈夫なんですね!ありがとうございます!

    • 4月8日
ママリ(26)

食べないのは食べないので食前血糖値が高い場合はひっかかりますし食べたら食べたで食後血糖値が上がりやすい人は引っかかるので病院の指示通り普段通りでいいかと思います😊
普段の食事で引っ掛かれば一度だけクリアしてもその後知らず知らずお子さんを危険にさせちゃってるのと同じなので💦
普段の朝ごはんで引っ掛からなければ良くないですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!🥹ありがとうございます!!

    • 4月8日